2009年10月11日 おくとねフィッシングパーク釣行①

ヤマーン

2009年10月12日 21:46

前日に急遽釣行が決まったのですが、どこに行くか迷いに迷って

結局いつものホームエリア「おくとねフィッシングパーク」さんにおじゃましました。





AM7:00オープンなのですが、ちょっと早めの6:10頃に到着。

すでに車が10台ほど止まっていました。



気温は8度・・・寒いです・・・


タックルの準備をしている時もぞくぞくと入ってくる車

今日はおくとねさんは大盛況のようです。





時間になり陣取った場所はチャレンジポンド管理棟側のインレット。





おくとねさんは昨日(10/10)からチャレンジポンドに

大型の赤身ドナルドソンを放流イベントをしています。

もちろん今日の狙いはこれです!





ポンドを見てみますが、表層には魚の姿がほとんど見えません。

なので、中層あたりを赤金スプーンで引いてくると

数投で本日の1匹目。





これを機に順調にバイト&ヒットがあります。




息子もミノーで本日のファーストヒット。





表層はほとんど反応がありませんので、深場をディープクランクで探ると

ガツンと良いあたりが!


大型まではいきませんが、良型のマスちゃんです。





朝一から昼まではずっとこんな感じで、中層~ボトムの反応が良好でした。






AM10:00を過ぎると厳しい時間帯になりましたが

放流も2回あり、なんとかポツポツと釣れて






午前中は

ヤマーンが22匹、息子が14匹でした。




大型赤身ドナルドソンはそう簡単には釣れませんね^^;


午後に期待をしつつ、昼食のおにぎりをほおばるのでした。。。








2009年10月11日 おくとねフィッシングパーク釣行② に続きます・・・


あなたにおススメの記事
関連記事