2009年06月27日
近所の渡良瀬川へヤマメを狙いに・・・
自宅から5分の所に流れる「渡良瀬川」に釣行してきました。

ここはいわゆる中流域で、川幅も結構あります。
地元の漁協がヤマメ、鮎などを放流しているので
近いこともあって何回か通っているのですが
まだ釣果はありません。
最近はカワウの被害も結構あるということなので
魚影的にはどうなんでしょう・・・
入川は近くまで車で入れる市民広場前から始めました。

ミノーを浅瀬側からキャストするもあたりはなし。
ここの所の雨で大分増水していました。
少し立ちこんで川の中流を流すも、あたりはなし・・・
今度は下って段差のあるところからダウンキャストを繰り返します。

2時間が経過・・・難しいもんですなあ・・・
結局この日はボウズ^^;
簡単には釣れないとはわかっていても、悔しいもんです!
次回こそはせめて1匹でも・・・と思いながら帰路につきました。
まあ、近所なので気長にやってみようと思います^^

ここはいわゆる中流域で、川幅も結構あります。
地元の漁協がヤマメ、鮎などを放流しているので
近いこともあって何回か通っているのですが
まだ釣果はありません。
最近はカワウの被害も結構あるということなので
魚影的にはどうなんでしょう・・・
入川は近くまで車で入れる市民広場前から始めました。

ミノーを浅瀬側からキャストするもあたりはなし。
ここの所の雨で大分増水していました。
少し立ちこんで川の中流を流すも、あたりはなし・・・
今度は下って段差のあるところからダウンキャストを繰り返します。

2時間が経過・・・難しいもんですなあ・・・
結局この日はボウズ^^;
簡単には釣れないとはわかっていても、悔しいもんです!
次回こそはせめて1匹でも・・・と思いながら帰路につきました。
まあ、近所なので気長にやってみようと思います^^