ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月08日

【フィッシングベスト】パタゴニア メッシュマスターⅡ ベスト


現在使用しているフィッシングベストは2つ。

1つはリバレイ ミノーイングベスト

もう1つは、今回紹介するコチラ。








「パタゴニア メッシュマスターⅡ ベスト」です。



コチラは夏の渓や比較的軽装の短時間釣行に使用。

更に、丈が短いので、暖かい時期のディープウェーディングの際にも使用しています。

サイズは体に比較的フィットするMサイズ(USサイズ)をチョイス。

と言っても、私がメタボなだけで、普通の体型の方なら結構余裕があると思いますよ(笑)


リバレイ ミノーイングベストとの比較↓↓↓









【背面部】





手前に浅いポケットと奥の深いポケットが1つづつ。

浅い方はベストを脱がなくても中身を取り出すことができ、

深い方は薄手のレインジャケットなら十分に入ります。




【右手裏側】





下側にチャック付きのポケットが1つと、その上にマジックテープのポケットがあります。





【左手裏側】




こちらも右手側同様のポケットがあります。



【前面】





前面ポケット類は全部で8つ。

メインポケットはバーチカルタイプで出し入れも容易。

あまり大きなボックスは入りませんが、薄めのボックスなら1つのポケットに2つ入ります。

その他、メインポケット横にもなんか色々あります(笑)












フライフィッシングを想定しているベストなので、収納力は抜群。

正直、半分ぐらいしか使ってません(笑)


これからも末永く使っていきたいベストです!




  

Posted by ヤマーン at 21:29Comments(0)フィッシングベスト

2014年05月30日

【フィッシングベスト】リバレイ ミノーイングベスト 


ボウズの時は記事を書かない手抜きブログなので、なかなかネタが無い(笑)

なので、釣行記の合間に、今使っている釣り道具やウェア類をぼちぼち紹介していきたいと思います。




まずはコチラ。











「リバレイ・ミノーイングベスト」

「トラウティストの要望に応え、ミノーイング専用ベストをリリース。
目指したのは機能的かつシンプルなデザイン。
夏場の使用を想定し、本体はメッシュ素材を採用。」




型的には一つ前のモデルになるのかな?

夏・冬兼用の為、メッシュで防寒着の上に着られるようにワンサイズ大きめをチョイス。


右側裏面







左側裏面






改めて見たら、結構な数のポケットがありますね・・・

半分も使ってないから忘れてました(笑)



特化した機能はありませんが、シンプルでとても使い易い。

大きめのボックスもスッポリ入るので、使わないミノーも常時携帯する始末(笑)





既にクタクタですが、これからもボロボロになるまで活躍してもらいます!



  

Posted by ヤマーン at 22:23Comments(0)フィッシングベスト