ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月22日

【2015年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行

解禁してから1尾しか顔を見ていない渡良瀬ヤマメ。

以前より釣行回数が減ったというのもありますが、よりワイルドに近い魚を獲りたい・・・

などと、身の程をわきまえない思いから撃沈続きです(笑)




【気温】20度
【水温】未計測
【水位】-0.38


この日もいるかどうかもわからないポイントをチェック。

水温計を忘れましたが釣り続行。この適当さがダメなんですよね^^;



釣り下りながら1時間ほどバイトも追い無い中、流れの緩いプールのポイントへ。

ミノーでのダウンクロスで、軽いアクションをつけた直後のヒット!













小さいながらもキレイなヤマメをゲット!

居てくれたことに感謝しながらリリースしました。


今シーズンは、「今まで打ってないポイント攻める!」と目標を立てたのですが

早くも心が折れそうな予感です・・・(笑)



  

Posted by ヤマーン at 17:39Comments(6)2015 渡良瀬川本流

2015年03月07日

【2015年3月上旬】渡良瀬川本流 釣行

祝!解禁!!


・・・ということで、皆さんはもう今シーズンの初物を釣られたでしょうか?



私の初釣行は、なんでもいいからとにかく魚の顔が見たい!

と、米粒より小さなプライドを捨てて、放流場所を短時間でまわりましたが・・・

放流魚にも見放されて見事に撃沈(笑)




2度目の短時間釣行で年越し魚を狙い、やっとのことで、魚の顔を拝むことができました・・・

【気温】10度
【水温】6度
【水位】-0.56











今シーズンの初物は、サイズこそ25cmぐらいでしたが、銀化したボディがとてもキレイなヤマメでした!

今シーズンも楽しい釣りができるよう、よろしくお願いします(=人=)




ついでと言っちゃなんですが、昨年に購入したランディングネット

やっと魚をすくうという、本来の使い方ができました(笑)





  

Posted by ヤマーン at 12:59Comments(4)2015 渡良瀬川本流