ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月16日

【お買い物】戦力補充~その3~

釣りに行かないのに釣具を買ってしまう・・・

負のスパイラルに嵌っています(笑)






もうすぐ丸沼の解禁ということで、ボートのアンカー用にロープを4束ほど。



左は7gのバイブレーション。フックは交換して使います。

ロックフィッシュやカマスにと箱に書いてありましたが、なんだか釣れそうでしょ?(笑)



ぐるぐるXのウェイトは7g。

まだ前に買ったやつを試してないのに補充しちゃいました。



あとは魚の顔を見るだけですが、それが一番難しいです(笑)


  

Posted by ヤマーン at 21:24Comments(4)ルアー

2015年04月07日

【お買い物】戦力補充~その2~


出掛けたついでにぶらりとショップへ。








上から・・・

■デコイのスナップとヤリエのスイベル。組み合わせて使います。

■中古スプーンを2個。

・BUX 緑銀12g
・メーカー不明 5g。

■メインは前々から気にはなっていた「Xルアー工房 ぐるぐるX 緑金オレ 10g」

管釣りではおなじみのぐるぐるXですが、単純な構造ながらもよく釣れます。


数年前に重いウェイトがあれば湖水でも使えるな・・・なんて思っていたのですが

ネイティブラインナップが出てるのを知ったのはごく最近(笑)

自作も考えたのですが、まずは試しに買ってみました。


ウェイトは5g・7g・10g・14gがあり、7gと迷ったのですが

ある程度飛距離がほしいので10gをチョイス。


いつになるかわかりませんが、次回釣行で投げ倒してみたいと思います。

  

Posted by ヤマーン at 22:02Comments(4)ルアー

2015年04月02日

【お買い物】戦力補充


これから本格的に始まる、戻りヤマメと湖シーズンに向け、数ヶ月ぶりに戦力を補充しました。









上から、

・カルティバ フック #1~4
・ロデオクラフト NOAーG 8g オレゴールドグリーン
・ティモン トリコロール83S 7.5g



フックは、いつも使っている3種類を補充。


NOA-Gは、釣れすじカラーの緑金を先日の梅田湖釣行でロストしてしまい

同じものがなかったので似たようなカラーをチョイス。


トリコロールは前々から気にはなっていたのですが、中々手が伸びずにいたところ

ワゴンセールでお安くなっていたので、お試し買いしてみました。



ここ何年かは新商品などには疎く、中古ルアーやロストした分だけ補充する感じですね。

ロッドやリールも型遅れの古いものですが、完全に使い物にならなくなるまで頑張ってもらいます(笑)



  

Posted by ヤマーン at 18:42Comments(2)ルアー

2014年05月13日

【お買い物】丸沼リベンジに向けて・・・


ルアーのロストはある程度仕方がないのですが

釣果が伴わないと財布だけでなく、心も痛い(笑)



今シーズンの丸沼攻略に向けて、新戦力を購入してみました。








左から

「NOA-G 8g スプリングヤマメゴールド」

「NOA-G 8g オータムヤマメシルバー」

そして、最近噂の

「M.T.Lakes 13g ブルーシルバー」

「M.T.Lakes 13g オレチャートB」

です。




最初は、M.T.レイクスだけを買いに行ったのですが、隣にあったノアGも衝動買い

だって、なんだか釣れそうでしょ(笑)



こんな感じで、適当にルアーを買ってるから上達しないんだな・・・

まんまと店の罠にはまった気もしますが、釣れれば結果オーライ!





釣れればね・・・(笑)



  

Posted by ヤマーン at 18:23Comments(0)ルアー

2014年05月05日

【お買い物】本番前に向けての補充・・・


ここ最近、暑いですね~(汗)

この記事を書いている日5/2は、最高気温27度・・・

ちょっと前まで「寒い~」なんて言ってた気がするのは気のせいでしょうか(笑)





さて、気温も上がりだし、戻りヤマメもそろそろか?なんて妄想をしながら、ルアーを補充。











一枚目は最近お気に入りの「デュオ スピアヘッドリュウキ70S」ヤマメカラーと

久しぶりに買った「ルアーマガジン リバー」。

2枚目は、同じく「デュオ・スピアヘッドリュウキ60S」

カラーは「ピンク腹ヤマメ」と「MPテネシーシャッド」です。




ちょっと前にお試しで買ったリュウキですが

使いやすさや飛距離が気に入り、釣果も上々なので、少しずつ買い足しています。

なによりお手頃なお値段が嬉しい(笑)



後は、ルアーに本命が食いついてくれるのを待つばかりです・・・




  

Posted by ヤマーン at 08:32Comments(0)ルアー

2014年04月16日

【お買い物】痛いロスト分を補充・・・


今更ながら試しに買ってみたリュウキ50S

先日の釣行で使用し、見事ヤマメをキャッチできましたが、その直後にロスト・・・



謳い文句通りダウンクロスで使いやすく、50Sで4.5gにもかかわらず

飛距離も申し分なかったので、ワンサイズ上のタイプを補充してみました。









デュオ「スピアヘッド リュウキ60S 6.5g」

カラーは「サケ稚魚」と「メッキアユ」

ミノー用のシングルフックも補充。

上にチラッと見えているのは、ついでに買ったハムスターの餌です(笑)



近いうちにシングルフックに交換して、ロストしないように注意して調子を見てきたいと思ってます。




ロストしそうになったら、数十年ぶりに川で泳ぐことになるかも・・・(笑)




  

Posted by ヤマーン at 20:27Comments(2)ルアー

2014年04月04日

【お買い物】ルアーいろいろ


昨年からルアーの補充をせずに解禁を迎え

いくつかルアーをロストしたところで、手持ちが寂しくなってきたので

ちょうど安売りしていたルアー類を買い足してきました。





先ずはコレ。







フィールドハンター「デベロップ」シリーズです。


左上がデベロップチャンプ。他はデベロップHPです。



渡良瀬のヤマメや、丸沼のニジマスにも実績のあるデベロップですが

各色が中々揃っていることがなかったので、HPの方は思い切って全色揃えました。



重さは全て7g。

今のタックルだと、この位のウェイトが操作し易く、気持ち良く振れるので

キャストが上手くなった気になれます(笑)






次はコチラ。







左から

フォレスト「 iフィッシュ フィールドチューン70S」70mm 7.5g

デュオ「リュウキ スピアヘッド50S」50mm 4.5g

スミス「ニアキス」6g




iフィッシュは手持ちがありますが、お安くなっていたので補充。




コスパの高いミノーとして有名(?)なリュウキですが、今回が初めての購入。

お試しでとりあえず一つだけ買いましたが、使用して良さそうなら補充していきたいと思います。

即ロストにならなければよいのですが・・・(笑)





ニアキスは、重めのスピナーが欲しかったので購入。

9gと迷ったのですが、手持ちの4gでもそこそこ飛距離が出るので、6gをチョイスしてみました。

渡良瀬ヤマメにも実績がありますが、丸沼ではブラウントラウトのゲット率が高いルアーです。




と、まあ久々の散財はこんな感じですが

購入したルアーをいじっていると、釣り欲が沸々としてきてしまい困ります(笑)

  

Posted by ヤマーン at 00:54Comments(0)ルアー

2014年03月12日

【今更ながら・・・】シングルフック宣言


今まで、ミノーのフックはトレブルフックを使用していましたが

タイトル通り、シングルフックに移行し始めました。



釣りをしている以上、単なる綺麗事かもしれませんが

少しでも魚に対するダメージを少なくしたい・・・








・・・と言うのは半分建前で、ミノーのロストを少なくしたい!というのが本音です(笑)



本来ならバーブレスにするべきなのでしょうが

マイクロバーブフックを選択してしまうところが、器の小さいところですね(笑)


まだ、主戦力になっているミノーしか交換していませんが

実際に泳ぎを見ながら、色々なフックを試していきたいと思います。







  

Posted by ヤマーン at 15:43Comments(0)ルアー

2013年09月22日

【久々の散財・・・】スプーン色々


釣り具、しかもルアーの散財は久しぶり・・・










■新品(上2ヶ)

・フロントレイク 6.8g ×2ヶ

■中古(左から)

・バイト 5.8g

・ピュア 5g

・デベロップ 5g ×2ヶ

・フロントレイク 6.8g

・コータックスプーン 9g





中古は1ヶ、100~200円。

軽量ルアーが多いですが、中々良い買い物が出来たと思います(^ω^)



この他に、スナップとミノー用のトレブルフックを補充。

これで、準備は万端!










今から風呂に入ってから、丸沼へ出発します!

3連休で、かな~り叩かれているとは思いますが

今回はボート釣りも視野に入れているので、ボウズだけはなんとしても避けたい(笑)



それでは、頑張ってきま~す( ̄∀ ̄)



  

Posted by ヤマーン at 21:00Comments(0)ルアー

2013年08月22日

【噂の・・・?】買ってみた


最近はめっきり物欲がなくなり・・・

(先立つ物が無いということもありますがf^_^;)





・・・


先日、別の用事で立ち寄った近所のダイソーで

一部で噂(?)のコイツを買ってみました。


↓↓↓↓↓









ジグベイトですね。



ソルトをやる人には定番のルアーですが

トラウトにも効くというのも、定番中の定番ですね。





そんな知ったかぶりをしていますが、ジグベイトを購入したのは初めて(-.-;)

スプーンをジグ的な使い方をして、何度か釣果をあげていますので

コイツにもちょっとは期待しています。





まあ、なんと言っても・・・














105円だからロストが痛くない(笑)





逆に考えると、ロストを恐れず攻められるのが強みですね。




私の場合、愛用しているスナップの方が

このジグ本体より高くつくのが難点です・・・(笑)



  

Posted by ヤマーン at 15:10Comments(0)ルアー