ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月08日

2009年7月5日 おくとねフィッシングパーク釣行②

2009年7月5日 おくとねフィッシングパーク釣行① の続きです。











昼食用にと作ってきた塩コショウおにぎり・・・はたして美味いのか?





「意外と美味い・・・」


まあ、チャーハンみたいな感じですかね。意外と無難な味でした(笑)



昼間はとにかく暑い!日差しが強かったので昼食の後は

多めに休憩をとりました。活性も悪いですしね。


おくとねFPはアルビノがたくさん入っているので

タナを確認する目安のひとつにしているのですが

PM1:00~3:00頃までは表層にほとんど姿が見えませんでした。


こりゃ表層攻めてもダメかなあと思いつつ、表層攻めで何匹か追加




しかし、やはり続きませんね・・・

いろいろ試しながら、キャストしますが反応が良かったのは

クランクと意外にもミノーでした。






そんな中、別の場所で釣っていた息子にどうやら良い型がヒットしたようです。


無事ネットインして見てみると、目測40cmぐらいのニジマス。

今まで、息子の最高の型は38cmのアルビノだったので

どうやら記録更新です!よかったよかった^^




記念にこれをキープ。後でちゃんと測ってみよう。




休憩をはさみながら、釣っていると時間はもうPM4:00をまわっていました。

そろそろ夕まづめの時間帯に入る頃です。


池のアルビノも結構見えるところまで出てきていましたので

スプーンでの表層攻めをしますがイマイチあたりがない・・・


ミノーにはいい反応をみせてくれました。





そんなこんなでPM5:00をまわり、お客さんが次々と帰っていきます。

私達はイブニング(PM7:00まで)延長をしていたので、そのまま続行。



心配していた夕立の雷雨もなさそうなので

スタッフの方に最近のイブニングの様子を聞いてみると

「反応はかなりいいですよ^^表層を攻めてみてください。」



マジですか!これは俄然やる気がでてきました(笑)



お客さんが減ったので、場所を流れ出しのポイントに移動し

早速フローティングで表層攻め。


キター!しかも連チャンです!











息子も釣果を伸ばしています^^






本当に昼間の沈黙が嘘のように当たりがあります。









イブニング最高ーー!









イブニングだけでも来る価値はアリですな!ぐらいに釣れました^^


最近、他のエリアのナイターなどは行ってないのですが

やはりだいぶ違うものなんですかね?



最後にミノーで締めくくり




大満足の1日を終えました。


「終わり良ければすべて良し」・・・名言ですな^^





息子もイブニングの爆釣れに大満足の様子。


帰りは少し遅くなってしまいましたが

キープした息子の釣ったマスを測ってみると

「41cm」

息子の記録更新です!よかったね^^







しかし、1日半袖でいた為、腕がまっ赤に日焼けしてヒリヒリ^^;


男でも日焼け対策は必要ですな・・・




いい意味で疲れた大満足の釣行でありました。














  

Posted by ヤマーン at 18:13Comments(4)おくとねFP