ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月30日

2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目


キャンプ1日目はこちら

キャンプ2日目はこちら







キャンプもあっという間の最終日を向かえ

天気もやや雲があるものの、とても好天に恵まれました!



このキャンプ場のチェックアウトはAM11:00なので

早めに子供達を起こして、早速朝食作りの開始!



この日の朝食は息子にすべてお任せし、私はゆっくりコーヒータイム。

2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目


2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目





メニューはフレンチトースト、ウインナーと昨夜の残り物^^;

2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目



美味しくペロっとたいらげて、ゆっくりと撤収の準備を始めました。

昨夜に細かいものは片付けていたので、楽に撤収ができました。



最後にオーナーさんにご挨拶し、キャンプ場を後にしました。




今回お邪魔した「こっこランドFGC」さんですが

オーナーさんの心使いがキャンプ場全体に行き届いており

とても楽しく過ごすことができました。

また行ってみたいキャンプ場の1つになりました。




さて、キャンプ場を後にした後は娘のたっての希望で

「那須トリックアートピア」に向かいました。



15分ほど走って着きましたが、さすがにお盆休みなので結構混んでいました。

3館ある建物の2つを楽しんできました。

2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目



2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目



2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目



2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目



2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目



私も童心に帰り、大人気なくはしゃいでしまいました(笑)




トリックアートを後にし、お土産を物色した後は

ちょっと遅いコーヒーブレイクをしました。

2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目



楽しかった二泊三日のキャンプも無事に帰路につきました。


毎年恒例のファミリーキャンプでしたが、1日目のどしゃ降り以外は

天気も好天に恵まれてとても楽しめました。



子供たちも大きくなっていくにつれ

だんだんキャンプに行く機会が減ってくるとは思いますが

少しでも良い思いでになってくれればなぁ・・・と思います。


年に1度のゆる~いキャンプですが

これからもこの親父に付き合ってもらいたいと思います(笑)














ブログ村参加中です!よかったらクリックをお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(こっこランド那須)の記事画像
2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 2日目
2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 1日目
同じカテゴリー(こっこランド那須)の記事
 2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 2日目 (2011-08-28 10:21)
 2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 1日目 (2011-08-26 15:12)

この記事へのコメント
今のキャンプってこんなに料理が
豪華なんですか~~!?

お子様たち、とっても良い思い出ができたでしょうね♪

トリックアートの写真もいい写真ばかりで
笑えます♪
Posted by ぽむこ at 2011年08月31日 10:45
>ぽむこさん

こんにちは!

料理と言っても簡単なものばかりで…でも、キャンプで食べるとなんでも美味いです!(b^ー°)
トリックアートは子供達もそうですが、私もノリノリでした(^_^;)
Posted by ヤマーン at 2011年10月10日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年8月14~16日 こっこランド キャンプ 3日目
    コメント(2)