ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月10日

宮城アングラーズヴィレッジ釣行 etc…


ここ2週間で宮城アングラーズヴィレッジさんへ2回程行きましたので

手抜き記事ですが簡単に記録しておこうと思います( ̄∀ ̄)


宮城アングラーズヴィレッジ釣行 etc…


宮城アングラーズヴィレッジ釣行 etc…


宮城アングラーズヴィレッジ釣行 etc…


宮城アングラーズヴィレッジ釣行 etc…





2回ともお昼前後からの短時間釣行です。

水温は15℃前後。

パターンとしてはズバリ「ボトム付近」

■スプーンはボトム着底後からの少し巻き上げ気味のリトリーブ。

カラーはカラシやベージュなどの単色系を中心に、たまに派手なオレンジなども。


■クランクは5回程潜らせてからのデッドスロー引き。

カラーはオリーブや茶色系が◎。ニョロ系はカラー問わず好反応でした。


■ボトムはデジ巻きよりもアピールの強いバンプの方が効果的でした。

カラーは茶色系やグローが良い感じでした。





まあ、ありきたりの感じですね(-.-;)

11月19日からのアンヴィレ道場開始との事なので、少しはパターンを見つけられたかな?

去年は5段止まりだったので、今年はもうちょい上を目指しましょうかね!(b^ー°)

※アンヴィレ道場とはMAVさんで毎日午後2時より行われる、スタッフさんとの30分数釣り勝負です。








【オマケ】

先日、嫁の車を買い換えるとのことで色々見てきました。

宮城アングラーズヴィレッジ釣行 etc…



今の車は外見だけでなく、内装も機能的にもオシャレですね!

嫁さんよりも、私の方がワクワクしてしまいました(^_^;)












ブログ村参加中です!よかったらクリックをお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(宮城AV)の記事画像
ミーハー全開!?宮城アングラーズヴィレッジ
釣行記など…宮城アングラーズヴィレッジ
初釣り!!宮城アングラーズヴィレッジ
ロブフェス2011 in 宮城アングラーズヴィレッジ
寒空の…宮城アングラーズヴィレッジ
強風…そして… 宮城アングラーズヴィレッジ
同じカテゴリー(宮城AV)の記事
 ミーハー全開!?宮城アングラーズヴィレッジ (2012-01-27 17:58)
 釣行記など…宮城アングラーズヴィレッジ (2012-01-22 14:24)
 初釣り!!宮城アングラーズヴィレッジ (2012-01-07 11:36)
 ロブフェス2011 in 宮城アングラーズヴィレッジ (2011-12-26 17:05)
 寒空の…宮城アングラーズヴィレッジ (2011-12-25 14:00)
 強風…そして… 宮城アングラーズヴィレッジ (2011-12-07 11:23)

Posted by ヤマーン at 16:52│Comments(4)宮城AV
この記事へのコメント
お久しぶりです!

半年間、ダークサイドに潜んでましたが久々に表舞台に登場しました(笑

これからまたお願いします(^ω^)

MAV最高っすよね♪
Posted by ピース@頑張ろう東北ピース@頑張ろう東北 at 2011年11月12日 08:57
>ピースさん

こんにちは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m

ダークサイドですか(笑)ブログ更新がなかったので、心配しておりました。

今シーズンは宮城さんでお世話になろうと思ってます。
出没場所が近いのに中々お会いできませんが、お会いした時はよろしくお願いします!
Posted by ヤマーン at 2011年11月12日 11:34
こんにちは!

度々使っていただきありがとうございます・・・!


アンビレでは大会プラで、バベル以外使ったことがなかったので、参考になります!

現在の「ごふくら」も日々進化しておりますが、お気づきの点などありましたら、遠慮なくメールくださいね!


ヤマーンさんは、ごふくらモニターですから・・・(笑
Posted by pem at 2011年11月13日 17:24
>pemさん

こんにちは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m

ごふくらは周りが渋い中でも、ここぞという所で活躍してくれます!
宮城さんでも下にいる魚が食い上げてきます。

中々お店に伺う機会がありませんが、一期一会さんは度々チェックしています。

スミマセン…モニターだったことをすっかり忘れ、ごふくらの一ファンになってました…(^_^;)
今シーズン中に簡単ではありますが、インプレをお送りします。
あまり期待せずにお待ちください…m(_ _)m
Posted by ヤマーン at 2011年11月16日 16:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮城アングラーズヴィレッジ釣行 etc…
    コメント(4)