ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月28日

【キャンプ】バーナー・コンロ類


キャンプでは炭火以外の火気があると便利ですよね。

我が家で主にキャンプで使用しているのは2つ。


一つ目はこちら。

【キャンプ】バーナー・コンロ類



どこにでもあるカセットコンロ。もう見た目はボロボロですが、依然現役。

キャンプだけでなく、自宅での冬の鍋物にはかかせませんね。

冬キャンはしない我が家では、必要十分なものです。




2つ目はこちら。

【キャンプ】バーナー・コンロ類



イワタニのカセットガスジュニアバーナーです。



こちらはソロの外メシ用に購入したのですが

キャンプでシェラカップのスープを温めなおしたり、ちょっとお湯を沸かしたり

チョコフォンデュをしたり、卓上でバリバリ活躍してくれています。

燃料もカセットガスで、上のコンロとシェアできますので少しは無駄がなくなってる・・・かな?










イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2

●使用サイズ:幅155x奥行155x高さ126mm
●収納サイズ:幅80x奥行67x高さ102mm
●重量:265g
●点火方式:圧電点火方式
●使用ガス:イワタニカセットガスジュニア
●連続燃焼時間:約45分(イワタニカセットガスJr使用時)
●火力:2300kcal
●樹脂ハードケース
●材質:本体/アルミニウム・バーナー、五徳、脚、風防/ステンレス
●超小型ガスバーナー
●ガスカートリッジは必ず同メーカー専用カートリッジのご使用をお願いいたします。
●ガスカートリッジ一本つき



イワタニ産業(Iwatani) カセットフーエコ II
イワタニ産業(Iwatani) カセットフーエコ II

●本体・容器カバー材質:SPCC(静電塗装)
●トッププレート材質:プレコートフッ素鋼板
●ごとく材質:耐熱アルミダイカスト
●バーナー材質:耐熱アルミニウム+アルスター鋼板
●器具栓つまみ材質:耐熱ABS樹脂
●本体サイズ:幅338×奥行273×高さ95mm
●重量:約1.4kg
●ガス消費量:約210g/h(気温20~25℃のとき、30分間のガス消費量を1時間に換算したもの)
●連続燃焼時間:約72分(気温20~25℃のとき、強火連続燃焼にてカセットガスを使い切るまでの実測値)
●点火方式:圧電点火方式
●安全装置:圧力感知安全装置他
●容器着脱方式:マグネット方式
●使用ガス:イワタニカセットガス
●最大発熱量:2.9kW(2500kcal/h)



イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス

●商品サイズ:321(幅)×372(奥行)×107(高)mm(トップカバーを外した状態)
●重量(個装箱重量):約3.6kg
●本体材質:SPCC+粉体塗装
●トッププレート材質:SPCC+耐熱塗装
●五徳材質:スチール
●バーナーキャップ材質:SPCCにニッケルメッキ+ステンレス
●器具栓ツマミ:ABS樹脂
●最大発熱量:3.5kw(3000kcal/h相当)
●ガス消費量254g/h
●連続燃焼時間:約70分
●ガス缶着脱方式:マグネット方式
●生産国:ベトナム
●※気温20~25℃のとき、強火連続燃焼の実測値。






同じカテゴリー(BBQコンロ・バーナー)の記事画像
【キャンプ】ユニフレーム チャコスタmini
【キャンプ】サウスフィールド フォールディングトースター
【キャンプ】イワタニ 焼肉プレート
同じカテゴリー(BBQコンロ・バーナー)の記事
 【キャンプ】ユニフレーム チャコスタmini (2013-12-09 12:02)
 【キャンプ】サウスフィールド フォールディングトースター (2013-11-08 11:50)
 【キャンプ】イワタニ 焼肉プレート (2013-10-30 20:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【キャンプ】バーナー・コンロ類
    コメント(0)