ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月08日

【2014年5月6日】丸沼 釣行


ゴールデンウイークも最終日の5月6日。

前回のリベンジを果たすべく、丸沼に行ってきました。



自宅をAM5:00に出発し、6:30に到着。

駐車場には車も少なく、休日にしては釣り人もまばら。



環湖荘にて釣り券を買い、スタッフのUZUさんと久々の再会。

たまにしか来れませんが、今シーズンもよろしくお願いしますm(_ _)m



いそいそとタックルを準備し、湖畔に向かいます。


AM7:30時点
【気温】2度
【水温】7度




前回同様、水位はほぼ満水。

気温は低いですが、風も無く気持ちよい朝です。

先ずは中央流れ込みの左手からスタート。





1時間経過・・・いそいそと移動(笑)



次はボート乗り場左の流れ込み。

【2014年5月6日】丸沼 釣行




シャローに40cmぐらいのニジマスが、砂地の上で休憩中(笑)

UZUさんの情報通り、ワカサギが接岸していましたので

ワカサギカラーのスプーンや、ミノーを投げ倒しますが、反応は無し・・・





再度移動し、今度は牛舎後と呼ばれるポイントへ。


ここでもワカサギや、ベイトとなるであろう小魚がいたので

ミノーを中心にキャストを繰り返し・・・




10gスプーンをの巻き上げでようやくヒット!

引きはかなり強く、良型の予感!!




・・・が、ネットイン前にオートリリース・・・



1度だけ見えた姿は、50cm近いニジマスだったと思われます。

捕りたかった・・・(泣)




この時点でお昼は過ぎていたので、ランチタイム。

【2014年5月6日】丸沼 釣行





いつもの手抜きメシですが、丸沼で食べると美味い(笑)





1時間程休憩し、午後も唯一ヒットのあった牛舎跡へ。

回遊待ちをしながらキャストを繰り返しましたが、ノーヒット。




その後、移動をしながらあの手この手を尽くしますが

残念ながら魚の顔を見ることは叶わず、納竿となりました。

【2014年5月6日】丸沼 釣行







久しぶりに味わった、丸沼でのボウズ。

リベンジどころか、返り討ちに合いました(笑)



しかしよく考えたら、ここ何年かの釣果が出来過ぎだった気がします。

大量放流の恩恵にかまけて、考えも無しに投げてりゃ釣れる訳ありません。




今回の釣行は、釣果だけみれば惨敗ですが、なぜか気持ちはスッキリ。

負け惜しみじゃ無いですよ(笑)

近いうちに、再度リベンジしにいきたいと思います!




※誤解のないように書きますが、決して魚影が薄いわけではありません。

あるフライの方はコンスタントに上げていましたし、連日の放流で魚影はかなり濃いと思います。

私なんかでもイージーに捕れる時もあれば、テクニカルな時もあるとご理解ください。








同じカテゴリー(2014 丸沼)の記事画像
【2014年7月21日】丸沼 釣行
【2014年4月27日】丸沼 特別解禁 釣行
同じカテゴリー(2014 丸沼)の記事
 【2014年7月21日】丸沼 釣行 (2015-03-05 09:05)
 【2014年4月27日】丸沼 特別解禁 釣行 (2014-05-01 21:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【2014年5月6日】丸沼 釣行
    コメント(0)