ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月19日

冬のお祭りへ・・・


11月の中でも急に冷え込んだ今日、19・20日と2日間にわたって行われる

地元の冬のお祭り、「えびす講」に行って来ました。





えびす講はいろいろな地域でやっているお祭りですが

商売繁盛を祈願して行われる祭りです。





メインストリートには繁盛祈願の熊手がズラリ。








神社では伝統芸能を披露する社が。






右は能を舞う舞台で、左はからくり人形劇をする舞台です。


帰りがけに少し見てみましたが、普段ではなかなか見ることのできないので

私も子供達も少し見入ってしまいました。






そんなこといっても、お祭りのメインはやっぱり屋台の食べ物です^^




子供達はくじ引きやダーツをやりましたが、やっぱり良い商品は当たりませんね^^;


っていうか、当たったこと無いような気が・・・

それでもやりたくなってしまうのは、お祭りの雰囲気なのですかね。






から揚げ、お好み焼き、イカ焼きなど・・・

屋台もたっぷり堪能して帰路に着きました。








冬の祭りは夏祭りとは違った雰囲気があり、とても楽しいです^^


まあ、ただの祭り好きなんですけどね・・・^^;

  

Posted by ヤマーン at 21:28Comments(2)■旅行 お出かけ