2010年01月21日
マスの燻製できあがり・・・?
午前中にフィシングセンター中之沢さんに釣行した日曜日。
午後は下ごしらえしてあったマスを燻製しました。
燻製は2回目なのですが、1回目が美味くできたので
今回も同じようにやってみます。

70~80℃をキープしながら2時間ほど。
途中で覗いてみたのですが、いい感じに仕上がってます。
まだチップが燃え残っていたので少し強火にして燃やそうとしました。
が・・・それが余計でした・・・
ほんの10分ほど強火にしていたのですが
温度が急上昇して魚がちょっと焦げちゃいました^^;

まあ、中身は平気だろう・・・ということでビールを用意して試食♪
うん、ちょっと焦げ臭いけどいい感じです。
今回は乾燥を長くしてみたので、歯ごたえは十分。
いいおつまみですな、これは。
アレンジしてみたスパイス類はかんでいるとほんのり香る感じです。
焦がさなきゃもっと美味かったんだろうなぁ・・・^^;
午後は下ごしらえしてあったマスを燻製しました。
燻製は2回目なのですが、1回目が美味くできたので
今回も同じようにやってみます。

70~80℃をキープしながら2時間ほど。
途中で覗いてみたのですが、いい感じに仕上がってます。
まだチップが燃え残っていたので少し強火にして燃やそうとしました。
が・・・それが余計でした・・・
ほんの10分ほど強火にしていたのですが
温度が急上昇して魚がちょっと焦げちゃいました^^;

まあ、中身は平気だろう・・・ということでビールを用意して試食♪
うん、ちょっと焦げ臭いけどいい感じです。
今回は乾燥を長くしてみたので、歯ごたえは十分。
いいおつまみですな、これは。
アレンジしてみたスパイス類はかんでいるとほんのり香る感じです。
焦がさなきゃもっと美味かったんだろうなぁ・・・^^;