ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月12日

2010年5月11日 渡良瀬川本流 釣行

この日は久々の平日釣行。

と言っても、出掛ける前の2~3時間ですが。



不眠症気味で起きたのはAM4:00.

うっすらと明るくなってきていた空をみて釣行決定。(どんな理由だ^^;)


行き先は自宅から車で5~10分の渡良瀬川です。



年に数回行くか行かないかの川釣行なので年券は持っていません。

なので、コンビニで入漁券を購入。便利になりましたなぁ。




本流から少し離れた支流からスタート。





急な釣行だった為、エリア仕様でシングルバーブレスのミノーを結んで第1投目。

ダウンクロス気味に投げたところ・・・








ククン




クンッ









え・・・お・・・おお!1投目からキター!



慎重に手前まで引き寄せ、魚影を確認!ヤマメです!

早くネットネット・・・


・・・ってネットの用意ができてない~(泣)

(私の持っているネットは折り畳みの為、折り畳んだままでした)




ネットを開閉する為に両手を使ったのがいけませんでした。

魚はバシャバシャとジャンプを繰り返したその時!

痛恨のフックアウト・・・



しかし、まだ浅場にとどまっていたので素早くネットで掬おうとしたところ

スルンとひるがえし、川に戻っていってしまいました・・・




まあ、オートリリースと考えれば・・・でも、悔しい~!!

写真の1枚も撮れなかったのが残念です。





ド素人が始めた2~3年前から年に数回ほどの川釣行。

アタリもなく毎回ボウズ。

しかし、今回初めて魚の引きを味わうことができました!


これは・・・ハマリますねぇ・・・




その後は移動しながらキャストを繰り返しますが、アタリは無し。

2時間半ほどで納竿としました。



本日の釣果

AM5:00~7:30で

「ヤマメ1匹を目の前で確認」

となりました(泣)



エリアや湖釣行の合間にちょろっと始めた河川の釣りですが

魚体は小さいながらも大きな引きを堪能でき

これは本格的にハマッてしまいそうです^^;  

Posted by ヤマーン at 07:38Comments(8)2010 渡良瀬川本流