ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月04日

7月の出来事・・・

ブログも久々の更新です・・・

実は・・・






何事もなく平々凡々な日々を過ごしておりました^^;



かなり遡りますが、7月4日におくとねフィッシングパークへ単独釣行してきました。


7月の出来事・・・


記憶が曖昧なので簡単に・・・



この日は巻きが厳しい日でした。

なので、ニュータックルで縦もどきやボトムを中心に攻めました。


メチャ2ウルトラ66とレアニウムの組み合わせは、とても軽くっていい感じ。

メタボなくせにひ弱な私でも1日振っていられます(笑)




ちょいと遅めのスタートでポツポツ釣っていると

インレットで私の倍以上のペースで釣っている方がいらっしゃいました。


上手い方だなぁ・・・と横目で真似しながら釣っていると、その方が



「すみません、ブログやっていらっしゃいますヤマーンさんですか?」




はい!ヤマーンでございます!

とテンパリながら返事をすると、私のブログを見てくださっているTKDさんでした!


TKDさんもメチャ2を愛用していらっしゃるとのことで

少々お話をさせていただきました。



TKDさん、ブログアップするのが遅くてすみません^^;




その後もTKDさんは良いペースで釣ってらっしゃいました。

今度お会いできましたらコツを教えてください!


TKDさんが午前で上がられたので、ちゃっかりインレットに陣取らせていただきました。



この日はクランクも中々厳しかったので、あまりやってないバベルを練習。


7月の出来事・・・


7月の出来事・・・


7月の出来事・・・



掛けの釣りって難しいですね・・・

なんとか数は伸ばしましたが、いまいちコツがつかめず・・・



最後もバベルで締めくくって、あがり鱒としました。

7月の出来事・・・









さて・・・話は変わりまして、7月は祭りの始まりの季節ですね。


私の地元でも毎年恒例の祭りがありました。

と言っても小規模な祭りですが、近所の方々と飲みまくってきました(笑)


7月の出来事・・・


生ビールが1杯100円!

つまみも安いので、調子に乗って飲みまくり・・・

7月の出来事・・・


10杯以降は覚えていません^^;



くじ引き大会やマジックショーもあったりで楽しめた夕暮れでした。

7月の出来事・・・









またまた話は変わりまして、7月の最終日に子供達と「ぐんま昆虫の森」に行ってきました。


この日は夜の7時から、夜の昆虫の森探検というイベントがあり

夜の森を堪能(?)してきました。




この時期定番のカブトムシやクワガタ

7月の出来事・・・

7月の出来事・・・



ヘイケホタルも見れて、子供達は大はしゃぎ^^



最後の木には羽化したばかりのセミも見ることができました。

7月の出来事・・・









こんな感じで7月を堪能しましたが


肝心なネイティブの釣りはと言うと・・・






2回程、中流域への釣行をしましたが見事に丸坊主^^;


もう8月に入ってしまったので禁漁の時期までもうすぐですね・・・





エリアにも中々行けませんがぼちぼち釣りには行きたいです・・・







以上、平凡な日常のご報告でした^^;







同じカテゴリー(その他)の記事画像
暑中見舞い
金環日食の準備…
オタクの戯言・・・
出来事いろいろ・・・
オヤジの独り言(サッカー編その2)
オヤジの独り言(サッカー編)
同じカテゴリー(その他)の記事
 【そんなにおかしい?】ある日の会話 (2013-10-08 20:36)
 暑中見舞い (2013-08-12 08:00)
 金環日食の準備… (2012-05-19 21:17)
 オタクの戯言・・・ (2011-05-29 21:15)
 出来事いろいろ・・・ (2011-04-19 18:46)
 お見舞い申し上げます (2011-04-12 20:43)

この記事へのコメント
こんばんわぁ♪

平凡だなんて…かなり充実してるじゃないですかぁ(*^_^*)


カブトムシは今だに見かけると持ち帰ってしまいますね(笑)

ビールが100円と安すぎです!
Posted by 龍虎 at 2010年08月04日 23:02
>龍虎さん

こんばんは!

充実している…のですかね(^_^;)
エリアには行きたいのですが、最近の猛暑と暇がないのが重なって中々行けません(泣)
皆さんのブログを拝見していると、エリアもやはり厳しいようですね。

昆虫の森では採取は禁止だったので、近場の森でクワガタをゲットしてきました。
この年になってもカブトムシやクワガタは夢中になっちゃいます(笑)

ビールは飲みすぎました…
安いのもさることながら、近所の方とも盛り上がってしまい調子に乗りすぎましたね(^_^;)

まあ夏ですから、と自分に言い聞かせてます(汗)
Posted by ヤマーン at 2010年08月05日 00:01
お久しぶりです。

平凡な毎日。。。

自分もそんな感じすよ(笑)

ビール呑んだり充実してるじゃないですか♪
Posted by HUKAZYHUKAZY at 2010年08月05日 07:13
おはようございます♪

今年は暑い日が続きますね…f^_^;
平地の管理釣り場だと、日中はグッタリですね…(^o^;)

newタックルは調子良いみたいですね(*^-^)b

お盆は涼を求めて…
奥日光・湯の湖辺りに避難して来ますよ…(^^ゞ
Posted by ねこ at 2010年08月05日 07:49
>HUKAZYさん

おはようございます!どうもお久しぶりですm(_ _)m

平凡が一番なのかもしれませんが、中々釣りに行けないのが辛いです(汗)
と言っても、この猛暑で自分から釣りへの足が遠ざけてしまってます(^_^;)

祭りは大好きですからついつい調子に乗っちゃうんですよ…
祭りが好きなんじゃなくて、酒が好きなんだろうと言うツッコミは受け付けません(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年08月05日 07:56
>ねこさん

おはようございます!お久しぶりですm(_ _)m
ここのところの猛暑ですっかりダウン気味です(^_^;)

エリアからはすっかり足が遠のいて、川も朝一番の1~2時間で撤退です(笑)

1ヶ月も前の話で申し訳ないですが、ニュータックルは調子良かったです!
まだまだ掛けの釣りは未熟者ですが、軽くて扱いやすいのは大きなアドバンテージですね。
もうちょっと涼しくなったら、使いこんでいきたいと思います(^_^;)

奥日光・湯の湖良いですね~!
涼もさることながら、釣果も期待できるんじゃないですか?
私は那須高原に毎年恒例のキャンプに行ってきます。
去年も行ったのですが、川釣りは出来ずじまいでしたので、今年は万全の装備で釣ってきたいと思います(^∀^)
Posted by ヤマーン at 2010年08月05日 08:11
おはようございます♪

来る日も来る日も状態ですね・・・(泣)
出勤するだけで溶けそうです(苦笑)

人間がこんな状態なのに魚に活性を求めるのも酷な話なのかも知れません(笑)

NEWタックル・・・使い勝手よさそうですね。

先日犬の散歩の途中・・・住宅街でノコギリクワガタを発見しました。
近所に甲虫類が棲息出来そうなところはないので、飼われてたのが逃げ出したのでしょう・・・
私が子供の頃には少しはそういうところもあったのですが・・・
Posted by 銀熊 at 2010年08月05日 08:26
>銀熊さん

おはようございます!
連日の猛暑でとろけちゃってます(汗)

毎年のことですが、この時期のエリアは厳しいですよね…
そこで己の腕が問われるわけですが…私では技術のほうも厳しいです(^_^;)

ニュータックルは軽さ、感度共に良い感じでした!
これから使いこんでいくのが楽しみなタックルです(^∀^)

ノコギリクワガタいましたか!
意外と住宅地でも、灯りに寄ってきて旅してきたのかもしれませんよ。
地元でも、私が子供の頃によくカブトムシやらを取りに行った所があり
今年子供達と行ってみたら、いるのはいたのですが…ほんの1~2匹程度…
昔は虫カゴいっぱいに取れたのですが、年々減っているように感じます。
しょうがないとは思いながらも寂しいもんです…
Posted by ヤマーン at 2010年08月05日 08:46
おはようございます。

おくとねFPではお世話になりました。(^_^)/
メチャ2はPEと組合せて感度重視の釣りに最適かと思います。
じつはあの日も巻きで釣れないので、NSTを巻きフォールさせて
感度に頼った楽な釣りをくり返してました。^_^;

またどこかでよろしくお願いします。
Posted by TKD at 2010年08月05日 08:54
こんばんわ♪

自分も、猛暑の為、更新をサボリぎみでした。(汗

今年の暑さは、異常ですよネ!

NEWタックルも、よさげですネ!(^o^)v

自分も、軽いタックルは、大好きです!^^

飲みすぎには、注意しましょうねぇ~(笑
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年08月05日 23:45
おはよーございます^^

おくとねFP釣行お疲れ様でした
ニュータックルを使いこなしたら掛けの釣り完璧ですね^^v
夏休みを堪能されててすばらしいです!
うちなんて・・・
エリア以外にどこか連れていけ・・・とクレーム来てます(-_-;)
Posted by ひでぱぱ at 2010年08月06日 09:51
>TKDさん

こんばんは!

こちらこそお世話になりましたm(_ _)m
ブログのアップが遅くなってしまってスミマセン。

メチャ2で長時間の釣りは、あの日が初めてだったのですが
今まで乗せの釣りをしてきたので、感度ビンビンの釣りは楽しいですね!
確かに当日は巻きでは厳しい感じでしたね。
その分縦の釣りの練習にはもってこいだったかもしれません。

またお会いできましたら、どうぞ宜しくお願いします!
Posted by ヤマーン at 2010年08月09日 00:03
>@kutsuさん

こんばんは!

本当に今年の猛暑は異常ですね(汗)
何度かブログを更新しようとPCや携帯に手はのびたのですが
結局後回しになっちゃいました(^_^;)

ニュータックルは調子良かったですよ!
今までの釣りのスタイルとは違った釣り方はとても新鮮で、当分ハマってしまいそうです。

飲みすぎは…自分でも抑えてはいるつもりなのですが
この暑さに加え、まわりの方に進められたとあっては断る訳にはいきません(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年08月09日 00:12
>ひでぱぱさん

こんばんは!

ニュータックルはまだまだ使いこなせてません(汗)
でも、使いこんでいくのが楽しいタックルだと思いました。
もっと早く掛けの釣りをやっていれば良かったです…

せっかくの夏休みなんで、色々連れて行ってやりたいのですが
私自身が夏バテ気味で、エリア釣行もままならず…(^_^;)
ひでぱぱさんのスタミナを少し分けていただけますか?(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年08月09日 00:19
こんちわです!!

NEWタックルもしっかり手なずけてる感じっスね!  (^^)ニコ

バベルもしっかり使えていそうですが・・・・・

使いこなしたら凄そうですね!  w(゚o゚)w オオー!

夏もものすごい満喫しているようで羨ましいです。

自分も祭りもBBQもお酒が絡むものは大好きです!!ハイ(^-^)/

お互い飲みすぎには注意しましょう!!
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年08月09日 16:05
>MARU 〇さん

こんにちは!

ニュータックルはまだまだ使いこなせてませんよ(汗)
でも、とても楽しいタックルであるのは間違いないですね!
バベルも使えるようになると、釣りの幅が広がって良い感じです(^∀^)

夏を満喫していると言うか、ただ飲みたいだけと言うか(^_^;)
この猛暑で一つだけ良いことは、ビールがいつもより美味いってことですかね(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年08月10日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月の出来事・・・
    コメント(16)