ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月17日

新生ごふくら、届きました~♪


先日、ブロ友のpemさんより試作品のごふくらが届きました!





以前から、ノーマルタイプのごふくらは使用していましたが

今回も、私が是非にとお願いしてモニターさせていただいくことができました!





その、ごふくら(試作品)がこれです。


新生ごふくら、届きました~♪






今回のごふくらはノーマルタイプより、かなり長細くなっています。



上が試作品、下がノーマルタイプのごふくらです。


新生ごふくら、届きました~♪







こうやって比べてみると、かなり形状はちがいますね。



pemさんのお話では、このタイプですでに入魂はすまされているようなので

俄然、次回釣行が楽しみになりました!





おまけに紫電タイプ1まで送っていただきました。


新生ごふくら、届きました~♪





紫電も以前からタイプ2(スローシンキング)を使用させていただいていましたので

今回の紫電タイプ1(フローティング)も入魂がとても楽しみです!






はてさて…私に使いこなせるかどうか…

ある程度使用しましたら、またレポを送らせていただきますね~!





またまた強力な戦力が増えました(^∀^)





次回釣行はレイクフォレストさんの今シーズン最後のナイターに出没する予定です。

まだスケジュールを調整中(いつもは暇なのに^^;)なのですが

先日購入したヘッドライトも試したくてウズウズしてます。




帽子にダ〇ソーのヘッドライトを付けたメタボなオヤジがいたら

どうぞよろしくお願いしますね~♪







お手数でなければワンクリックをお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村







同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
【お買い物】戦力補充~その3~
【お買い物】戦力補充~その2~
【お買い物】戦力補充
【お買い物】丸沼リベンジに向けて・・・
【お買い物】本番前に向けての補充・・・
【お買い物】痛いロスト分を補充・・・
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 【お買い物】戦力補充~その3~ (2015-04-16 21:24)
 【お買い物】戦力補充~その2~ (2015-04-07 22:02)
 【お買い物】戦力補充 (2015-04-02 18:42)
 【お買い物】丸沼リベンジに向けて・・・ (2014-05-13 18:23)
 【お買い物】本番前に向けての補充・・・ (2014-05-05 08:32)
 【お買い物】痛いロスト分を補充・・・ (2014-04-16 20:27)

この記事へのコメント
こんにちわ

細身のごふくら良さそうですね!
でも闇では使用しないほうがいいですよ
トラブルも多くロストが怖いから・・・

湖森の闇に出撃ですね!
私も・・・元気があったらですけど・・・(汗
Posted by さちだん at 2010年09月17日 16:45
こんにちは^^

試作品のごふくらですか!
こちらも魅力的なスタイルですね^^
湖森のナイター出撃ですか^^
いいですねぇ!
行けなくて残念ですが楽しんできてくださいね^^b
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2010年09月17日 17:39
こんにちは!

一応なんとか意地で入魂はしましたが、ヒットルアーかどうかはわかりません・・・1匹釣って交換しちゃたので。(30分くらい)

紫電タイプ1は、サイコミュ搭載なので、ニュータイプの人でないと使いこなせません・・・(笑)

ただ 条件が合うと、水面がえらいことになって、まわりの人に不思議がられるので、気をつけてください・・・。

あとレギュにも・・・。
Posted by pem at 2010年09月17日 18:45
こんばんは♪

スレンダーなニョロ系クランク・・・面白そうですね。
活性の低いときに威力を発揮しそうな・・・

ナイター出撃予定ですか?
明日オープンのベリーパークにもナイターがあるみたいです。
ナイターはトップも面白いです〜♪
Posted by 銀熊 at 2010年09月17日 18:50
>さちだんさん

こんばんは!

新生ごふくらはどんな泳ぎをするのかがわからないので
今からとても楽しみです!無事入魂できれば良いのですが…

ナイターでの使用…
そうですね、ロストだけは避けたいので我慢することにします。

湖森の闇はあくまで予定は未定なのですが
ブログに公開してしまえばなんとかなるだろう…と自分に言い聞かせてます(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年09月17日 19:36
>ひでぱぱさん

こんばんは!

色々な試作品の中で、この細長タイプが気になりました。
なので、pemさんに無理を言って作っていただきました。

湖森の闇はまだ未定なのですが、なんとか出没したいです(^_^;)
1年ぶりのナイターなので、どうなるかわかりませんが
行けたら思いっきり楽しんできます(^∀^)
Posted by ヤマーン at 2010年09月17日 19:42
>pemさん

こんばんは!

無事に届きました!ありがとうございます!

入魂はさておき、朝昼夕の時間帯で時間を決めて投げてみようかと思ってます。
1日行った時にでも試してみますね!

紫電タイプ1…
なるほど…ニュータイプ仕様でしたか!
オールドタイプでもやれるってところを見せてやりますよ(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年09月17日 19:50
>銀熊さん

こんばんは!

面白いですよね!どんな泳ぎをするのかとても楽しみですよ!
スレ鱒に効くとなれば、渋い時の救世主になるかも…

一応出没予定なのですが、まだちょっと微妙です(^_^;)
ベリーパークさんにもナイターがあるのですね!
もし今回行けなかったら、候補に入れておきます。

ナイターにはトップも効くんですか!良いこと聞いちゃいました(^∀^)
苦手でしまい込んでいたシケイダーの出番かもしれません…(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年09月17日 19:58
おはよございます。

スリムごふくら魅力的ですね♪

自分もpemさんに頼もうかな(微笑)

レポ楽しみにしてますね。
Posted by HUKAZYHUKAZY at 2010年09月18日 07:09
>HUKAZYさん

こんばんは!

細身のボディが魚を魅力しますよ!多分…(笑)
pemさんも今、色々なタイプのごふくらを試作中だそうですので
HUKAZYさんだったら私なんかより詳細なレポができると思いますよ!

一応、明日(9/19)に入魂がてら使用してみたいと思ってます。
レポはあんまり期待しないでください(汗)
Posted by ヤマーン at 2010年09月18日 22:25
こんばんわ♪

また、新兵器が到着しましたネ!^^

かなり、よさげじゃないですか!(^o^)v

闇練頑張ってください!(o`O´)=○゛

ヘッドライトのレポも期待してますよ!(笑
Posted by @kutsu at 2010年09月19日 00:15
こんにちわ!

ごふくらいいですねd(^_^o)
釣果が楽しみです!

ジサクラですが少し時間がかかるのですが、プロトの物であれば、
すぐにでも送れますよ!もちろんモニターで(^O^)/

ナイター頑張って下さい!
Posted by シト at 2010年09月19日 11:25
こんばんは!!

試作品のごふくらかなり良さげっスね!! 

かなりの戦力になると思いますが自分もナイターでの使用はお勧めしません。

ライントラブルとかも結構あったし・・・腕の問題もありますが (涙

是非楽しんできてください!!
Posted by MARU 〇MARU 〇 at 2010年09月20日 22:02
>@kutsuさん

こんにちは!

期待の新人の登場です!
イメージ的にはスレ鱒に効くような感じですが
こればかりは使用してみないとわかりませんね。

湖森の闇には行けませんでした…
ヘッドライト使いたかったんですけどね(^_^;)
Posted by ヤマーン at 2010年09月21日 11:58
>シトさん

こんにちは!

細身のボディが良さげな感じですよね!
釣果は…後日アップしますので、期待しないで待っていてください(^_^;)

ジサクラの件ですが、是非ともモニターしてみたいです!
その際はシトさんのブログにコメントいたします。m(_ _)m
Posted by ヤマーン at 2010年09月21日 12:04
>MARU 〇さん

こんにちは!

このボディはなんとも言えない味わいがありますよね(^∀^)

やはりナイターでの使用は止めたほうがよいですか。
いつもならなんでもないことでも、暗いとわかりませんもんね。

とは言っても、今回はナイターには行きませんでした(^_^;)
後日アップしますので、良かったら見てやってください!
Posted by ヤマーン at 2010年09月21日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新生ごふくら、届きました~♪
    コメント(16)