2012年03月14日
【12/03/12】渡良瀬川本流 釣行
解禁してから時間の空いた日には短時間釣行を続けていますが
なかなか思うような釣果に恵まれない今日この頃。
本当はボウズの日でもブログに記録したほうが良いとも思いましたが
根っからの面倒くさがりの私にはどうも出来そうに無い・・・^^;
なので、釣果のあった日しかブログアップしませんが
その倍以上もボウズをくらっていると思ってください・・・
さて、独り言も終わったところでこの日の釣果ですが・・・
いつもの自宅から5分のポイントで、夕まづめを狙った短時間釣行。
水温は変わらず9度前後。


本命のヤマメが2匹。サイズはどちらとも25cm前後の可愛いものでした。
なかなか尺上は釣れてくれませんね・・・
それと、こんなゲストが釣れてくれました。

40cm弱のニゴイ(?)でした。
ニゴイを釣ったのは初めてだったのですが、結構良い引きを見せてくれましたよ!
ただ、トラウト類と違ってずっしりと重い引きでした。
最初に掛かった時には、かなりびっくりしましたが・・・^^;
ブログ村参加中です!よかったらクリックをお願いします!

にほんブログ村
なかなか思うような釣果に恵まれない今日この頃。
本当はボウズの日でもブログに記録したほうが良いとも思いましたが
根っからの面倒くさがりの私にはどうも出来そうに無い・・・^^;
なので、釣果のあった日しかブログアップしませんが
その倍以上もボウズをくらっていると思ってください・・・
さて、独り言も終わったところでこの日の釣果ですが・・・
いつもの自宅から5分のポイントで、夕まづめを狙った短時間釣行。
水温は変わらず9度前後。


本命のヤマメが2匹。サイズはどちらとも25cm前後の可愛いものでした。
なかなか尺上は釣れてくれませんね・・・
それと、こんなゲストが釣れてくれました。

40cm弱のニゴイ(?)でした。
ニゴイを釣ったのは初めてだったのですが、結構良い引きを見せてくれましたよ!
ただ、トラウト類と違ってずっしりと重い引きでした。
最初に掛かった時には、かなりびっくりしましたが・・・^^;
ブログ村参加中です!よかったらクリックをお願いします!

にほんブログ村
Posted by ヤマーン at 12:18│Comments(1)
│2012 渡良瀬川本流
この記事へのコメント
いつも拝見させてもらってます。
自分も、両毛漁協管轄で釣りしてますので参考にさせてもらってます。
自分も、両毛漁協管轄で釣りしてますので参考にさせてもらってます。
Posted by たか at 2012年03月15日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。