ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月15日

【少ないチェイスを求めて・・・2014年4月中旬】渡良瀬川本流 釣行


先日に両毛漁協さんの3回目の放流があり

放流場所を巡って、魚に遊んでもらおうかとも思いましたが

以前にチェイスのみで喰わせられずに終わった、比較的下流のポイントへリベンジしてきました。



【気温】17度
【水温】11度
【水位】-0.46



一時、高い水位で移行していましたが、また落ち着いてしまった感じですね。



藪漕ぎをしてポイントに着き、釣り下りながらミノーをとっかえひっかえ・・・

ダウンクロスでミノーを流しきり、ピックアップ直前でヒット!



【少ないチェイスを求めて・・・2014年4月中旬】渡良瀬川本流 釣行



【少ないチェイスを求めて・・・2014年4月中旬】渡良瀬川本流 釣行




よそ見&ラインが1mも出ていなかったので、かなり焦りました(笑)




その後は全く音沙汰もなく終了・・・

釣れちゃった感いっぱいの1尾だけでしたので、ウェーダーを脱いだ後に

癒しを求め、陸っぱりのできる放流場所へ行っちゃいました(苦笑)



【気温】20度
【水温】未計測
【水位】-0.46


今度は釣り上がりながらのアップクロス。

スプーンでの反応が無かったので、ミノーにチェンジ。

付いているだろうと思われる沈み岩の前後を、執拗に攻めたところでヒット!


【少ないチェイスを求めて・・・2014年4月中旬】渡良瀬川本流 釣行



中々良いサイズのヤマメをゲットできましたが、もう一枚写真を撮ろうとして逃げられちゃいましたので

イマイチよく分からないこんな写真しか撮れませんでした(笑)



この日はコレにて終了。

1尾目は偶然の産物でしたが、終わりよければすべて良し!ですね・・・(笑)










同じカテゴリー(2014 渡良瀬川本流)の記事画像
【祝杯!その3・・・2014年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行
【祝杯!その2・・・2014年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行
【祝杯!!・・・2014年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【梅雨入り直後・・・2014年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行
【癒やしの1尾・・・2014年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【久しぶりの雨の中・・・2014年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行
同じカテゴリー(2014 渡良瀬川本流)の記事
 【祝杯!その3・・・2014年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行 (2014-09-09 14:32)
 【祝杯!その2・・・2014年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行 (2014-09-08 11:35)
 【祝杯!!・・・2014年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2014-08-04 23:17)
 【梅雨入り直後・・・2014年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行 (2014-06-06 11:56)
 【癒やしの1尾・・・2014年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2014-05-25 21:17)
 【久しぶりの雨の中・・・2014年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2014-05-22 17:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【少ないチェイスを求めて・・・2014年4月中旬】渡良瀬川本流 釣行
    コメント(0)