ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月27日

夏休みの終わりに・・・


夏休みも終わりの日曜日に娘とちょいとお出かけしてきました。



行き先は車で15分程の「小平鍾乳洞」

近くに親水公園もあり、川遊びもできるので早速GO!





鍾乳洞は入口からすでにひんやりとした空気です。

夏休みの終わりに・・・





中は暗く、じめっとしていますが半袖では寒いくらいひんやりしています。

夏休みの終わりに・・・

夏休みの終わりに・・・






鍾乳洞で涼をとったあとは、お楽しみの公園へ。




この公園は隣接して桐生川が流れており

深さもないので川遊びにはピッタリです。

夏休みの終わりに・・・




滝もあってマイナスイオンもたっぷり

夏休みの終わりに・・・






アスレチックもあるので、へとへとになりながら遊んだあとは

〆のカキ氷でひんやりと

夏休みの終わりに・・・







なかなか遊びに連れて行く機会がないので

少しでも思い出になってくれたらなあ・・・




隣接する桐生川は渓流釣りも楽しめます。

以前、餌釣りで訪れた時はヤマメをゲットしました。



今度はルアーでのゲットを妄想しながら、桐生川を後にしました・・・









同じカテゴリー(■旅行 お出かけ)の記事画像
【2015年3月1日】解禁初日は大洗水族館へ
【2013/9/29】星の鑑賞会 in 谷川岳
【2013/3/30~31】富士急ハイランド・山梨 旅行
2011年7月24日 川場FP花火観戦イベント
釣りに行けない鬱憤を・・・
2011年5月4日 大洗水族館
同じカテゴリー(■旅行 お出かけ)の記事
 【2015年3月1日】解禁初日は大洗水族館へ (2015-03-04 10:12)
 【2013/9/29】星の鑑賞会 in 谷川岳 (2013-10-01 13:18)
 【2013/3/30~31】富士急ハイランド・山梨 旅行 (2013-09-13 21:52)
 2011年7月24日 川場FP花火観戦イベント (2011-07-26 11:22)
 釣りに行けない鬱憤を・・・ (2011-07-24 10:24)
 2011年5月4日 大洗水族館 (2011-05-05 20:54)

この記事へのコメント
おはようございます♪

この鍾乳洞の看板みたコトがありますねぇ~♪
訪れたコトは無いですが…(^^ゞ
夏場は涼しそうで良い感じですね♪

親父との思い出…
僕の場合はほとんど覚えていますね♪
初めて釣りに連れて行って貰ったコトや…
海やプールに連れて行って貰ったコトや…(^O^)

桐生川…
前に梅田ダム周辺をドライブした時に 梅田ダム上流で渓流釣りを見学したコトがあります(^-^)/
放流直後だったのか 魚影も濃く 多くの人出で賑わっていましたね…(^o^;)
Posted by ねこ at 2009年08月28日 07:54
>ねこさん

こんばんわ^^

小平鍾乳洞は近くに川や公園があって自宅から近いのもあり
子供が小さい時からお世話になってます(^∀^)
夏は本当に涼しくて涼をとるには最高ですよ!

私はダメ親父ですが、子供にはいい思い出が作れるようにはしたいです(^_^;)

桐生川は渓流の餌釣りをやっていた頃はよく通いました。
ルアーを始めてからはご無沙汰なので、今度は挑戦したいと思ってます(^∀^)
Posted by ヤマーン at 2009年08月28日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの終わりに・・・
    コメント(2)