2009年10月14日
2009年10月11日 おくとねフィッシングパーク釣行②
2009年10月11日 おくとねフィッシングパーク釣行① の続きです。
ちょいと早めの昼食を食べ終え
午後は数釣りのできる「スペシャルポンド」に移動しました。
スプーンで表層を引いてくると1発ヒット。

アベレージは小さいのですが、あたりもよくあって楽しいです^^
息子も順調に釣り上げて

2時間半ほど遊んでから、大物釣りのチャレンジポンドにもどり
今日の目標である、赤身の大型ドナルドソンゲットへ。
この時点でPM3:00をまわっていて、タナも少し上がっているようです。
午前中より高いタナで表層~中層を狙っていると順調にヒット。


ここで不調だったミノーを選択。
何回かローテーションを繰り返した所で、今までにない良い引きが。
ついにドナルドソンがきたか!?
慎重に寄せつつあげてみると・・・

良型のブラウントラウトでした。
結局ミノーで上がったのはこの1匹のみ。
夕まづめの最後を息子が締めくくり

時間終了~。
目標のドナルドソンは残念ながら上げることができませんでしたが
昼間の渋い時間帯もスペシャルポンドでそこそこ釣れたので
満足できる釣果となりました^^
ちょいと早めの昼食を食べ終え
午後は数釣りのできる「スペシャルポンド」に移動しました。
スプーンで表層を引いてくると1発ヒット。

アベレージは小さいのですが、あたりもよくあって楽しいです^^
息子も順調に釣り上げて

2時間半ほど遊んでから、大物釣りのチャレンジポンドにもどり
今日の目標である、赤身の大型ドナルドソンゲットへ。
この時点でPM3:00をまわっていて、タナも少し上がっているようです。
午前中より高いタナで表層~中層を狙っていると順調にヒット。


ここで不調だったミノーを選択。
何回かローテーションを繰り返した所で、今までにない良い引きが。
ついにドナルドソンがきたか!?
慎重に寄せつつあげてみると・・・

良型のブラウントラウトでした。
結局ミノーで上がったのはこの1匹のみ。
夕まづめの最後を息子が締めくくり

時間終了~。
目標のドナルドソンは残念ながら上げることができませんでしたが
昼間の渋い時間帯もスペシャルポンドでそこそこ釣れたので
満足できる釣果となりました^^
Posted by ヤマーン at 16:15│Comments(6)
│おくとねFP
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪
おくとね釣行お疲れ様でしたぁ(^-^)/
朝は冷え込んだようですね…
沼田方面の管理釣り場に行く時は、そろそろ冬装備ですね…f^_^;
沼田方面は魅力あるエリアがいっぱいで迷っちゃいますね…(^o^;)
おくとね釣行お疲れ様でしたぁ(^-^)/
朝は冷え込んだようですね…
沼田方面の管理釣り場に行く時は、そろそろ冬装備ですね…f^_^;
沼田方面は魅力あるエリアがいっぱいで迷っちゃいますね…(^o^;)
Posted by ねこ at 2009年10月14日 19:27
こんばんは。
お疲れ様です
いやぁ、ブラウンなんて最近釣れていないのでうらやましいです。
もちろん、ドナルドソンやジャガーも全然お目にかかれていませんけど・・・
レインボーで手いっぱいな実力になぜか落ちました^^;(苦笑
こちらもそろそろマスが活性上がりそうですね。
お疲れ様です
いやぁ、ブラウンなんて最近釣れていないのでうらやましいです。
もちろん、ドナルドソンやジャガーも全然お目にかかれていませんけど・・・
レインボーで手いっぱいな実力になぜか落ちました^^;(苦笑
こちらもそろそろマスが活性上がりそうですね。
Posted by 太公望 at 2009年10月15日 00:48
こんにちわ。
ドナ捕獲は残念でした。
息子さんはかなり上手なようですね!
朝は8度ですか!
完全に冬装備で行かないと大変なことになりますね!
私の次回釣行は、おくとねFPもいいなぁ、尾瀬FLも捨てがたい。
赤身捕獲をしたいので尾瀬FLかなぁ・・・悩みます。
ドナ捕獲は残念でした。
息子さんはかなり上手なようですね!
朝は8度ですか!
完全に冬装備で行かないと大変なことになりますね!
私の次回釣行は、おくとねFPもいいなぁ、尾瀬FLも捨てがたい。
赤身捕獲をしたいので尾瀬FLかなぁ・・・悩みます。
Posted by さちだん at 2009年10月15日 15:34
>ねこさん
こんばんわ!
朝は冷え込みましたねぇ。
一応ダウンベストを持っていったのですが、大正解でした。
天気予報では1日中晴れだったのですが
現地では晴れたり曇ったりだったので、余計に寒く感じました。
沼田方面に行く時はいつもどこに行くか迷います(^_^;)
今度は尾瀬フィッシングライブさんに行こうと思ってます。
こんばんわ!
朝は冷え込みましたねぇ。
一応ダウンベストを持っていったのですが、大正解でした。
天気予報では1日中晴れだったのですが
現地では晴れたり曇ったりだったので、余計に寒く感じました。
沼田方面に行く時はいつもどこに行くか迷います(^_^;)
今度は尾瀬フィッシングライブさんに行こうと思ってます。
Posted by ヤマーン at 2009年10月16日 21:12
>太公望さん
>こんばんは!
狙った魚は釣れませんが
たまたま良い型のブラウンが釣れたのでラッキーでした。
朝一番などはもうパターンは冬ですね。
魚は深場にいるような感じでした。
魚も活性が上がってきて、いよいよシーズン到来ですね(^∀^)
>こんばんは!
狙った魚は釣れませんが
たまたま良い型のブラウンが釣れたのでラッキーでした。
朝一番などはもうパターンは冬ですね。
魚は深場にいるような感じでした。
魚も活性が上がってきて、いよいよシーズン到来ですね(^∀^)
Posted by ヤマーン at 2009年10月16日 21:54
>さちだんさん
こんばんわ!
ドナは狙ってもなかなかつれませんね。精進せねば…(^_^;)
息子は私の趣味に付き合わせていたので
1人でもそこそこ釣れるようにはなってきました。
朝は寒かったですよ~。防寒をしっかりしないといけない時期になりましたね。
私も今度1日行くときは、尾瀬FLさんに行こうと思ってます。
こんばんわ!
ドナは狙ってもなかなかつれませんね。精進せねば…(^_^;)
息子は私の趣味に付き合わせていたので
1人でもそこそこ釣れるようにはなってきました。
朝は寒かったですよ~。防寒をしっかりしないといけない時期になりましたね。
私も今度1日行くときは、尾瀬FLさんに行こうと思ってます。
Posted by ヤマーン at 2009年10月16日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。