2009年11月09日
2009年11月8日 宮城アングラーズヴィレッジ釣行
11月にしては暖かい良く晴れた日曜日。
午前中は伸びた庭の木の枝切りと、物置のお掃除。
午後は・・・
トラウトエリアが先日1週間前にオープンし、爆釣りとの噂の
「宮城アングラーズヴィレッジ」さんに行ってきました。

結構混んでるイメージがあったので、覚悟して行ってみましたが
中池のトラウトエリアはまだ入れるスペースはありました。
息子と一緒に行ったのですが、息子は宮城AVさんはお初。
下池はバスやストライパー、ナマズも釣れるので息子はそっちに興味しんしん。
とりあえず中池の一番奥、滝の横ちょっと手前に陣取り、釣行スタート!
1.5gの派手目のスプーンで様子をみますが
開始早々あたりがコツコツと。
これは期待できそうです^^
何投かして、この日の1匹目。

サイズは25cmぐらいですが、よく引きます!
ここで放送が入り、なんと本日6回目の放流とのこと。
この放流は場所が遠かったので恩恵にはあずかれませんでした^^;
それでもバイトは多数あり、飽きない程度にヒットするので
とっても楽しいです^^


息子も順調に釣り上げています。

ここで息子は下池のバスエリアに。
がんばって釣ってこいよ~!
このあと放流、ペレットタイムもあって数を伸ばせました。

釣れるサイズはこのぐらいなのですが
どんなルアーでも何かしらの反応があるので楽しいですね^^
この日、スタッフの方に息子がアラベスクというフライのようなルアーを使って
縦釣り(でいいのかな?)をやらせてもらいました。
私も数投やらせてもらいましたが
普段やっている横の釣りと違う面白さがありますね^^
しっかり魚も釣らせてもらいました。
夕方になって辺りも暗くなり、そろそろ終了時間間際
ペンタ2.5gのガンメタを沖から引いてくると
今までにないガツン!と強い引きが!
最後のやりとりをじっくり楽しみながら、慎重にネットイン。

暗くて見えないですね^^;

45cmぐらいの立派なマスちゃんでした。
最後の最後に良い引きを堪能し、納竿としました。
息子は時間の半分ぐらいをバスエリアで釣っていましたが
話を聞くと、バスの他にストライパーバスも釣れたようです。
正直、トラウトタックルで大丈夫かな~?と思っていましたが
とても楽しめたようで「とにかく引きが強いんだよ!」と
興奮気味に話していました^^
この日の釣果は、13:00~17:30で
ヤマーン:ニジマス39匹
息子:ニジマス15匹、ブラックバス4匹、ストライパーバス1匹
となりました。
久しぶりに数釣りを堪能でき、最後に引きも楽しめました。
息子は人生初のバスやストライパーも釣って
大満足の様子でした。
釣場はもちろん、スタッフの方も親切でとても満足できた釣行でありました。
午前中は伸びた庭の木の枝切りと、物置のお掃除。
午後は・・・
トラウトエリアが先日1週間前にオープンし、爆釣りとの噂の
「宮城アングラーズヴィレッジ」さんに行ってきました。

結構混んでるイメージがあったので、覚悟して行ってみましたが
中池のトラウトエリアはまだ入れるスペースはありました。
息子と一緒に行ったのですが、息子は宮城AVさんはお初。
下池はバスやストライパー、ナマズも釣れるので息子はそっちに興味しんしん。
とりあえず中池の一番奥、滝の横ちょっと手前に陣取り、釣行スタート!
1.5gの派手目のスプーンで様子をみますが
開始早々あたりがコツコツと。
これは期待できそうです^^
何投かして、この日の1匹目。

サイズは25cmぐらいですが、よく引きます!
ここで放送が入り、なんと本日6回目の放流とのこと。
この放流は場所が遠かったので恩恵にはあずかれませんでした^^;
それでもバイトは多数あり、飽きない程度にヒットするので
とっても楽しいです^^


息子も順調に釣り上げています。

ここで息子は下池のバスエリアに。
がんばって釣ってこいよ~!
このあと放流、ペレットタイムもあって数を伸ばせました。

釣れるサイズはこのぐらいなのですが
どんなルアーでも何かしらの反応があるので楽しいですね^^
この日、スタッフの方に息子がアラベスクというフライのようなルアーを使って
縦釣り(でいいのかな?)をやらせてもらいました。
私も数投やらせてもらいましたが
普段やっている横の釣りと違う面白さがありますね^^
しっかり魚も釣らせてもらいました。
夕方になって辺りも暗くなり、そろそろ終了時間間際
ペンタ2.5gのガンメタを沖から引いてくると
今までにないガツン!と強い引きが!
最後のやりとりをじっくり楽しみながら、慎重にネットイン。

暗くて見えないですね^^;

45cmぐらいの立派なマスちゃんでした。
最後の最後に良い引きを堪能し、納竿としました。
息子は時間の半分ぐらいをバスエリアで釣っていましたが
話を聞くと、バスの他にストライパーバスも釣れたようです。
正直、トラウトタックルで大丈夫かな~?と思っていましたが
とても楽しめたようで「とにかく引きが強いんだよ!」と
興奮気味に話していました^^
この日の釣果は、13:00~17:30で
ヤマーン:ニジマス39匹
息子:ニジマス15匹、ブラックバス4匹、ストライパーバス1匹
となりました。
久しぶりに数釣りを堪能でき、最後に引きも楽しめました。
息子は人生初のバスやストライパーも釣って
大満足の様子でした。
釣場はもちろん、スタッフの方も親切でとても満足できた釣行でありました。
Posted by ヤマーン at 17:30│Comments(4)
│宮城AV
この記事へのコメント
こんばんは。
宮城さんは爆釣続きのようですね。
行っとけばよかった・・・・。(悔)
レギュラーサイズはちと小さいようですね。
おくとね・イワナセンターサイズ位ですかね。
早いとこお邪魔したいです・・・・。
宮城さんは爆釣続きのようですね。
行っとけばよかった・・・・。(悔)
レギュラーサイズはちと小さいようですね。
おくとね・イワナセンターサイズ位ですかね。
早いとこお邪魔したいです・・・・。
Posted by アッガイ at 2009年11月09日 22:47
おはようございます♪
宮城AV釣行お疲れ様です(^-^)/
宮城AVはまだ行ったコトが無いですね…f^_^;
大崎の行き帰りに看板だけは見ましたが…(^o^;)
息子さん…
今回もやりましたね(^-^)/
ストライパーかぁ…
まだ見たコトも無いですよ…(^o^;)
スタッフさんも親切で、初心者にも優しい管理釣り場のようですね(*^_^*)
機会があれば、一度お邪魔して見ようかな(^O^)
宮城AV釣行お疲れ様です(^-^)/
宮城AVはまだ行ったコトが無いですね…f^_^;
大崎の行き帰りに看板だけは見ましたが…(^o^;)
息子さん…
今回もやりましたね(^-^)/
ストライパーかぁ…
まだ見たコトも無いですよ…(^o^;)
スタッフさんも親切で、初心者にも優しい管理釣り場のようですね(*^_^*)
機会があれば、一度お邪魔して見ようかな(^O^)
Posted by ねこ at 2009年11月10日 08:04
>アッガイさん
こんばんは^^
宮城さんはなにしろ放流が多いので、数を伸ばせた感じです。
それでなくても魚影は濃いので楽しめると思いますよ^^
レギュラーサイズは…ちょっと小さめですかね。時たま良いサイズも上がるので、気は抜けませんね。
こんばんは^^
宮城さんはなにしろ放流が多いので、数を伸ばせた感じです。
それでなくても魚影は濃いので楽しめると思いますよ^^
レギュラーサイズは…ちょっと小さめですかね。時たま良いサイズも上がるので、気は抜けませんね。
Posted by ヤマーン at 2009年11月10日 21:47
>ねこさん
こんばんわ^^
宮城さんは夏場は全面バスエリアになるので
トラウトエリアがオープンしたと聞いてうずうずしてました(^∀^)
息子はバス釣り初体験だったので、興奮してましたよ(笑)
ストライパーもスタッフの方が良く教えてくれたので
運良く釣れたみたいです(^_^;)
楽しめるエリアなので、機会があったらぜひチャレンジしてみてください!
こんばんわ^^
宮城さんは夏場は全面バスエリアになるので
トラウトエリアがオープンしたと聞いてうずうずしてました(^∀^)
息子はバス釣り初体験だったので、興奮してましたよ(笑)
ストライパーもスタッフの方が良く教えてくれたので
運良く釣れたみたいです(^_^;)
楽しめるエリアなので、機会があったらぜひチャレンジしてみてください!
Posted by ヤマーン at 2009年11月10日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。