2009年11月04日
尾瀬の魚をお料理
先日行った尾瀬フィシイングライブさんのお魚をお料理しました。
40cmぐらいですが、とってもメタボで食べがいがありそう~!

はらわたは現地で捌いてきたので、一晩冷蔵庫で寝かせた後
三枚におろして

きれいな赤身でとっても美味しそう!
半身はお刺身に、半身は塩焼きにしてみました。

マスのお刺身は初めてだったのですが
やわらかい中にもプリプリの弾力があって、これは美味い!!
塩焼きも脂がのっていてとても美味でした!
家族で食べたのですが、子供もお刺身をペロっとたいらげ
うまいと大好評でした^^
今回は1匹しかキープしなかったのですが
次回は2~3匹持ち帰ってじっくり堪能してみたいと思います^^
40cmぐらいですが、とってもメタボで食べがいがありそう~!

はらわたは現地で捌いてきたので、一晩冷蔵庫で寝かせた後
三枚におろして

きれいな赤身でとっても美味しそう!
半身はお刺身に、半身は塩焼きにしてみました。

マスのお刺身は初めてだったのですが
やわらかい中にもプリプリの弾力があって、これは美味い!!
塩焼きも脂がのっていてとても美味でした!
家族で食べたのですが、子供もお刺身をペロっとたいらげ
うまいと大好評でした^^
今回は1匹しかキープしなかったのですが
次回は2~3匹持ち帰ってじっくり堪能してみたいと思います^^
Posted by ヤマーン at 16:35│Comments(6)
│■料理など
この記事へのコメント
こんにちわ。
尾瀬FLデビューされましたね!
釣果も尾瀬なら納得?ですよね?
川側では足元も深いので更に引きが楽しめますよ!
刺身はやばいですよね!
ところで藻はどうでしたか?前回といっても9月ですが(汗
行ったときは結構あったのですが。。。
私は尾瀬FL用にルアー購入したので行きたくてしかたがありません。
尾瀬FLデビューされましたね!
釣果も尾瀬なら納得?ですよね?
川側では足元も深いので更に引きが楽しめますよ!
刺身はやばいですよね!
ところで藻はどうでしたか?前回といっても9月ですが(汗
行ったときは結構あったのですが。。。
私は尾瀬FL用にルアー購入したので行きたくてしかたがありません。
Posted by さちだん at 2009年11月04日 18:06
>さちだんさん
こんばんわ!
やっと念願の尾瀬デビューを果たしました^^
今回は国道側の放水前で釣ったのですが
難しい尾瀬と聞いていたので釣果は満足でした。
欲を言えばもう少しサイズアップできれば言うことないんですが。
これは次回のお楽しみとします^^
藻は国道側にはまだありました。
ボトムを引いてくると手前のかけあがりで藻に絡まります(^_^;)
川側はあまりなかった感じはしますね。
ぜひ新ルアーで尾瀬に挑戦してみてください!
こんばんわ!
やっと念願の尾瀬デビューを果たしました^^
今回は国道側の放水前で釣ったのですが
難しい尾瀬と聞いていたので釣果は満足でした。
欲を言えばもう少しサイズアップできれば言うことないんですが。
これは次回のお楽しみとします^^
藻は国道側にはまだありました。
ボトムを引いてくると手前のかけあがりで藻に絡まります(^_^;)
川側はあまりなかった感じはしますね。
ぜひ新ルアーで尾瀬に挑戦してみてください!
Posted by ヤマーン at 2009年11月04日 18:44
こんばんは。
おつかれさまです。
釣れてますね!!
お刺身食べてみたいです♪
赤身じゃないとけないのでしょうか?
おつかれさまです。
釣れてますね!!
お刺身食べてみたいです♪
赤身じゃないとけないのでしょうか?
Posted by 太公望 at 2009年11月04日 22:16
おはようございます♪
赤身のお刺身は久しく食していないですねぇ…f^_^;
我が家のパターンは…
刺身→塩焼き→マリネ→バター焼きのパターンが多いですね(*^_^*)
イタリアンドレッシングでマリネ風もなかなか美味しいですよ(^-^)ノ~~
赤身のお刺身は久しく食していないですねぇ…f^_^;
我が家のパターンは…
刺身→塩焼き→マリネ→バター焼きのパターンが多いですね(*^_^*)
イタリアンドレッシングでマリネ風もなかなか美味しいですよ(^-^)ノ~~
Posted by ねこ at 2009年11月05日 07:51
>太公望さん
こんばんは。
私もお刺身は初めて食べたのですが
特に癖もなく、おいしかったですよ(^∀^)
赤身じゃないとダメなのかはちょっとわかりませんが
お刺身にするサイズの魚は大体赤身ですね。
多分、赤身の方が味がいいのではないでしょうか。
無知で申し訳ないです(^_^;)
こんばんは。
私もお刺身は初めて食べたのですが
特に癖もなく、おいしかったですよ(^∀^)
赤身じゃないとダメなのかはちょっとわかりませんが
お刺身にするサイズの魚は大体赤身ですね。
多分、赤身の方が味がいいのではないでしょうか。
無知で申し訳ないです(^_^;)
Posted by ヤマーン at 2009年11月05日 23:54
>ねこさん
こんばんわ。
やっとお刺身サイズが釣れましたよ(^_^;)
>イタリアンドレッシングでマリネ風
美味しそうですね!今度是非作ってみたいと思います。
魚料理も最近はワンパターンになりがちなので
いろいろ挑戦してみたいと思ってます^^
こんばんわ。
やっとお刺身サイズが釣れましたよ(^_^;)
>イタリアンドレッシングでマリネ風
美味しそうですね!今度是非作ってみたいと思います。
魚料理も最近はワンパターンになりがちなので
いろいろ挑戦してみたいと思ってます^^
Posted by ヤマーン at 2009年11月06日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。