ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月13日

2009年4月12日 おくとねフィッシングパーク釣行①

さて待ちに待った今日の釣行先は「おくとねフィッシングパーク」です。



朝はまだ肌寒いぐらいでしたので、一応用意してきたダウンベストを着ました。


チャレンジポンド管理棟側を陣取り、親子釣券(¥6000)を購入後スタート!

いつもは数釣りのスペシャルポンドへ行く息子も今日はチャレンジポンドで大物狙い^^

早速フローティングミノーを付けキャスティングを繰り返します。

やっぱり朝一は反応がいいですね!

まずは1匹目。40cm前後の元気なレインボー!


息子も負けじと良型のレインボーを釣り上げます^^


2時間くらいは爆釣りとまではいきませんでしたが、適度に釣れました。

反応は表層から少し下が良く、ミノーやクランクが調子が良かったです。


日が高くなってくるにつれてボトムの反応が良くなりましたので

ここでスローシンキングミノーをチョイス。

これが功を奏したのか良型が釣れだしました。





息子は2つの池を行ったりきたりしながら釣っています。






ここでとりあえず昼食タイムの為ちょっと休憩。

ここまでは午前中は
ヤマーン:32匹
息子:38匹
となりました。

魚種はレインボー中心に最近放流しているというスチールヘッドも釣れました。

バラシも結構な数あったので、魚影はかなり濃いですね。

この日の午後は「早掛け選手権」というイベントがあったので、親子で参加しました。



2009年4月12日 おくとねフィッシングパーク釣行2 に続きます・・・  

Posted by ヤマーン at 14:42Comments(0)おくとねFP