2010年03月30日
近所の鹿ノ川沼へ…
3月も終わりの肌寒い日曜日、近所の鹿ノ川沼へヘラブナ釣りに行ってきました。
急に思い立ったので、時間もあまりありませんが、息子と散歩がてらの釣行です。
春のノッコミにはまだ早いようでしたので、冬のパターンで底狙い。
開始から20分ぐらいでようやくアタリが出始め
今日の1匹目ゲット(^∀^)

型は小さいですが、キレイなヘラブナです。
ここで教えながら見学させていた息子と交代。
魚は寄ってきているので、すぐ釣れるはず…
と思いきやなかなか苦戦している様子。
ウキでのアタリはなれないと難しいですね。
バラしもありながら、ようやく息子にもヒット!

慎重に寄せて…
待望の1匹をゲットしました^^

これまた小さいですが、まあボウズでなくって良かったです(^_^;)
ちょうど時間もよいところだったので、ここで納竿としました。
風もあって肌寒かったので、今度は桜の咲いた頃に
お花見がてら来てみたいと思います…
急に思い立ったので、時間もあまりありませんが、息子と散歩がてらの釣行です。
春のノッコミにはまだ早いようでしたので、冬のパターンで底狙い。
開始から20分ぐらいでようやくアタリが出始め
今日の1匹目ゲット(^∀^)

型は小さいですが、キレイなヘラブナです。
ここで教えながら見学させていた息子と交代。
魚は寄ってきているので、すぐ釣れるはず…
と思いきやなかなか苦戦している様子。
ウキでのアタリはなれないと難しいですね。
バラしもありながら、ようやく息子にもヒット!

慎重に寄せて…
待望の1匹をゲットしました^^

これまた小さいですが、まあボウズでなくって良かったです(^_^;)
ちょうど時間もよいところだったので、ここで納竿としました。
風もあって肌寒かったので、今度は桜の咲いた頃に
お花見がてら来てみたいと思います…