2010年04月20日
2010年4月18日 梅田湖(桐生川ダム)釣行
数年前にルアーでボウズをくらった
「梅田湖(桐生川ダム)」にリベンジに行ってきました。

所要の為、現地に着いたのはAM9:00前。
どうやら放流があったようで、ボート乗り場の辺りは人でいっぱい。
へたなエリアより混んでいました^^;
ボート乗り場から土手沿いに左へずーっと歩いていくと
良さそうな釣り座を発見。ここに陣取ることにしました。
まずは5gの赤金で遠投!しかしそう簡単には釣れませんね。
そうこうしているうちに1時間半が経ち、ちょっと諦めムードに。
が、ここで隣のルアーの方にヒット!やっと回遊してきたかな?
諦めずにキャストを繰り返していると・・・
グンッと軽いアタリが!あわててアワセをいれると

やりました~!
梅田湖でルアーでの初ヒットです!
塩焼きサイズの上、明らかに放流魚ですが1匹は1匹です。
とにかくボウズでなくて良かった・・・
なんとかリベンジを果たすことができました。
その後はアタリもなく、ボート乗り場横に空きができたのでそこへ移動。
1時間程キャストを繰り返していると

2匹目ゲット!!
またもや塩焼き&放流魚ですが嬉しいもんです!
その後はアタリもなく、お昼過ぎに納竿としました。
今日の釣果は9:00~12:30で
ニジマス2匹
となりました。
釣れたルアーは2匹とも白アワビ貼りの裏金カラーの5gでした。
とにかく、梅田湖でのルアーでの初フィッシュに大満足の釣行でした。
ざっと見た限りでは、餌師の方が多かったですね。
餌師の方とも何人かお話ししましたが
放流があったにせよ、少し渋い状況のようでした。
今度は朝一からマズメを狙って行きたいと思います。

「梅田湖(桐生川ダム)」にリベンジに行ってきました。

所要の為、現地に着いたのはAM9:00前。
どうやら放流があったようで、ボート乗り場の辺りは人でいっぱい。
へたなエリアより混んでいました^^;
ボート乗り場から土手沿いに左へずーっと歩いていくと
良さそうな釣り座を発見。ここに陣取ることにしました。
まずは5gの赤金で遠投!しかしそう簡単には釣れませんね。
そうこうしているうちに1時間半が経ち、ちょっと諦めムードに。
が、ここで隣のルアーの方にヒット!やっと回遊してきたかな?
諦めずにキャストを繰り返していると・・・
グンッと軽いアタリが!あわててアワセをいれると

やりました~!
梅田湖でルアーでの初ヒットです!
塩焼きサイズの上、明らかに放流魚ですが1匹は1匹です。
とにかくボウズでなくて良かった・・・
なんとかリベンジを果たすことができました。
その後はアタリもなく、ボート乗り場横に空きができたのでそこへ移動。
1時間程キャストを繰り返していると

2匹目ゲット!!
またもや塩焼き&放流魚ですが嬉しいもんです!
その後はアタリもなく、お昼過ぎに納竿としました。
今日の釣果は9:00~12:30で
ニジマス2匹
となりました。
釣れたルアーは2匹とも白アワビ貼りの裏金カラーの5gでした。
とにかく、梅田湖でのルアーでの初フィッシュに大満足の釣行でした。
ざっと見た限りでは、餌師の方が多かったですね。
餌師の方とも何人かお話ししましたが
放流があったにせよ、少し渋い状況のようでした。
今度は朝一からマズメを狙って行きたいと思います。
