2012年03月02日
【12/03/01】渡良瀬川本流 釣行
栃木県では河川の解禁が延期される中、手放しでは喜ぶことはできませんが
群馬県では各地の河川が3月1日に解禁となりました。
待ちに待った解禁ですので、居ても立ってもいられなく
短時間ではありますが、今シーズンの初釣行に行ってきました。
行き先は今シーズンも通うであろう両毛漁業管内の「渡良瀬川」です。
まずは昨シーズンに戻りヤマメを釣り上げたポイントで粘りますが
生命反応が見受けられません・・・
なので、少し上流に車で移動。
解禁前放流はありませんが、放流予定地となっているポイントで居付きヤマメ狙いです。

川幅もそれほど広くなく、流れも緩やかな場所ですが
この前日に降った大雪で水温が低いこともあって、底にいるだろうと判断。
ミノーでは反応がなかったので、スプーンを沈めてスローに引いてくると・・・

なんとも可愛い小さなヤマメがヒット!
今シーズンの初ヒットでボウズは間逃れましたが、微妙な気分・・・
まあ、贅沢は言ってられませんね^^;
その後、歩いて少し上流に移動して・・・


1匹目より少しだけサイズアップしたヤマメでした。
この日はサイズ的には微妙でしたが、遊んでくれただけで良しとしましょう。
これから初夏にかけて戻りヤマメのシーズンが楽しみです!
ブログ村参加中です!良かったらクリックをお願いします!

にほんブログ村
群馬県では各地の河川が3月1日に解禁となりました。
待ちに待った解禁ですので、居ても立ってもいられなく
短時間ではありますが、今シーズンの初釣行に行ってきました。
行き先は今シーズンも通うであろう両毛漁業管内の「渡良瀬川」です。
まずは昨シーズンに戻りヤマメを釣り上げたポイントで粘りますが
生命反応が見受けられません・・・
なので、少し上流に車で移動。
解禁前放流はありませんが、放流予定地となっているポイントで居付きヤマメ狙いです。

川幅もそれほど広くなく、流れも緩やかな場所ですが
この前日に降った大雪で水温が低いこともあって、底にいるだろうと判断。
ミノーでは反応がなかったので、スプーンを沈めてスローに引いてくると・・・

なんとも可愛い小さなヤマメがヒット!
今シーズンの初ヒットでボウズは間逃れましたが、微妙な気分・・・
まあ、贅沢は言ってられませんね^^;
その後、歩いて少し上流に移動して・・・


1匹目より少しだけサイズアップしたヤマメでした。
この日はサイズ的には微妙でしたが、遊んでくれただけで良しとしましょう。
これから初夏にかけて戻りヤマメのシーズンが楽しみです!
ブログ村参加中です!良かったらクリックをお願いします!

にほんブログ村
Posted by ヤマーン at 14:08│Comments(0)
│2012 渡良瀬川本流
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。