ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月26日

【渇水の中・・・2013年5月中旬】渡良瀬川本流 釣行

【ポイント】A
【水位】-0.54
【気温】23度
【水温】14度
【ヒットルアー】
・ミノー 黒金腹オレンジ 7cm 6g シンキング




この日は両毛漁業さんの放流日の翌日。

たまには気楽に魚の顔が見たいので短時間釣行を決行。

簡単に釣れるだろうなぁ~と、ロッド片手に陸っぱりができるポイントへ。



ポイントへ着いてみると、先行者のルアーの方が一人。

挨拶をして状況を聞いてみると、アタリの1つも無いとのこと。




あれ?昨日放流日だったよな?

よく考えると、ここ放流場所じゃなかったのかも・・・

1時間ぐらいの予定だし、いまさら移動するのもなぁ・・・

と、言うことでそのまま続行することにしました。





渇水が続いているので、陸っぱりで攻められるポイントは限られますので

広範囲をスプーンで探りますが、反応は無し・・・



なので、今日は魚との出会いをあきらめ

飛距離は出ませんが、最近格安で購入したミノーの泳ぎを確認する作業に移行(笑)



適当に投げては、ルアーをとっかえひっかえしては独り言をつぶやいていると

底が砂地のシャローでまさかの根がかり(泣)

さんざんな日だなぁ・・・なんて思いながらロッドをあおると

簡単にはずれてくれたので、ホッと一安心。




早巻きしてルアーを回収していると、ガツン!とルアーが止まり

反射的にアワセてしまいましたが、頭の中は連続の根がかりに意気消沈・・・








と、思った瞬間!ロッドを伝わる魚信!

ビビッて乗っていた石の上から落ちそうになったのは内緒です(笑)




慎重にやりとりしていると、意外と良いサイズなのかいいファイトをしてくれます!

がっちりフッキングしているので、ゆっくり浅場に移動して無事にネットイン。




【渇水の中・・・2013年5月中旬】渡良瀬川本流 釣行



【渇水の中・・・2013年5月中旬】渡良瀬川本流 釣行



【渇水の中・・・2013年5月中旬】渡良瀬川本流 釣行




33cmの銀化した美しい本流ヤマメをでした(^^)b




偶然釣れちゃった感満載の魚でしたので、達成感は微妙でしたが1尾は1尾。

こうして意気揚々とブログアップしているわけです(笑)



その後、このヒットルアーを本当の根がかりでロストしてから帰宅・・・




安売りミノーが通用することがわかったのは収穫でしたが・・・










やっぱりロストは懐に厳しいです・・・(泣)










同じカテゴリー(2013 渡良瀬川本流)の記事画像
【まだイケる?2013年8月中旬】渡良瀬川本流 釣行
【土砂降りの中・・・2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【ちょっと増水?2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【梅雨模様・・・2013年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行
【早朝の・・・2013年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行
【曇り空の中・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行
同じカテゴリー(2013 渡良瀬川本流)の記事
 【まだイケる?2013年8月中旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-08-21 10:25)
 【土砂降りの中・・・2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-07-08 11:49)
 【ちょっと増水?2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-07-03 11:58)
 【梅雨模様・・・2013年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-24 18:38)
 【早朝の・・・2013年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-14 13:56)
 【曇り空の中・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-09 16:34)

この記事へのコメント
しつかり、結果を出すところがすごいですね‼
今日(日曜日)夜明けと同時にミノーを投げてましたが、残念ながら、バラシ1のみでした (ー ー;)
今後の雨に期待ですね!
Posted by fisher173 at 2013年05月26日 21:11
>fisher173 さん

こんにちは!

渇水が続く、厳しい中の嬉しい1尾でした!
今年は本当に雨が少ないですね・・・
上流のダムが放水してくれないことには
中々戻りヤマメも期待ができませんね・・・
梅雨に期待して、じっくり待ちたいと思ってます。
Posted by ヤマーンヤマーン at 2013年05月27日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【渇水の中・・・2013年5月中旬】渡良瀬川本流 釣行
    コメント(2)