ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月03日

【ちょっと増水?2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行

【ポイント】G
【水位】-0.25
【気温】19度
【水温】15度
【ヒットルアー】
・スプーン 赤金 11g




丸沼釣行の帰り道。

どしゃ降りどころか台風のような雨にみまわれ、怖い思いをして帰ってきましたが

この雨で「もしかしたら・・・」と、水位状況を逐一チェックしていたところ

夜中の1時ぐらいからみるみる水位が上がってきました。



上がったのは10cmぐらいでしたが、今期はずっと低めの水位でしたので

少しでも上がれば魚は動くだろうと、希望的観測をしてあるポイントへ行ってきました。




川の様子はささ濁り。目視での透明度は30~40cmといったところでしょうか。

水温も15度と、中々良い感じ。



ミノーを結び、あらかじめ決めていた範囲を釣り上がりますがノーバイト。

上流部の水深のあるポイントも丹念に攻めますが、反応は無し。



ミノーのタナではないのか?と今度は11gのスプーンをボトムまで沈め時折トゥイッチ。





「ゴンッ!」



重いアタリの後、下流に走り流れの中で抵抗をみせる魚体。

なんとか流れから引き離し、少し弱ったところをすかさずネットイン。





【ちょっと増水?2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行




36cmのヤマメ。

体の引き締まった素晴らしい魚体でした。



何とかチャンスをものに出来た納得の1尾。

この瞬間は何物にも代えがたいものがあります。



来期もこんな魚に出会えるように願いながらリリースし、この日の釣行を終えました。






同じカテゴリー(2013 渡良瀬川本流)の記事画像
【まだイケる?2013年8月中旬】渡良瀬川本流 釣行
【土砂降りの中・・・2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【梅雨模様・・・2013年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行
【早朝の・・・2013年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行
【曇り空の中・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【納得の・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行
同じカテゴリー(2013 渡良瀬川本流)の記事
 【まだイケる?2013年8月中旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-08-21 10:25)
 【土砂降りの中・・・2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-07-08 11:49)
 【梅雨模様・・・2013年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-24 18:38)
 【早朝の・・・2013年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-14 13:56)
 【曇り空の中・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-09 16:34)
 【納得の・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-03 09:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ちょっと増水?2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行
    コメント(0)