2009年08月23日
2009年8月13~15日 那須高原リバーガーデンキャンプ②
2009リバーガーデンキャンプの続きです。
■2日目
少し風は吹いていましたが、とても気持ちの良い朝を向かえました。
日の出と共に目が覚めたので、川の様子を見に行きました。
あわよくば那珂川でルアーフィッシングを・・・と思っていたのですが
ここ何日かの雨続きで川が増水しており、釣りの方は諦めました。残念・・・
なので、早速朝食の準備を開始!
昨夜の残りのキャベツまるごとコンソメスープに洗った米をいれ
そのままぐつぐつ・・・簡単雑炊です。
ビールを飲みすぎたお腹にもやさしいです^^;
朝食の後は水着に着替えて早速川遊びへ!
今日は買出し以外はどこにも出掛けない予定なので
思う存分泳いじゃってちょうだい^^
泳ぎ疲れたら少し遅めの昼食作り。メニューはホットケーキです。
美味く作れるかな?
昼食後、少し休んでまた川遊びへ
少し休憩の後に買出しへ。
この買出しの時にスーパーの前に人だかりができていたので
聞いてみると、皇太子殿下が那須の御用邸に来ているとのことで
スーパーの前の道を通るようで、ギャラリーがたくさんいました。
よく聞いてみると道が30分ほど通行止めになってしまうとのことで
あわててスーパーを後にしました。
ちょっと見てみたかった気はしましたね・・・
帰ってから早速夕食の準備へ!
今日の夕食は「骨付きソーセージ」「マスのバターホイル焼き」そして王道の「カレーライス」!
カレーの下ごしらえを終えてから、ホイル焼きの材料「ニジマス」の調達です^^
調達はまたもや子供達にお願いしました。でっかいのたのむよー!
この釣堀は魚影が濃く、ルアーを通したい衝動に駆られましたが我慢、我慢^^;
魚を捌いて炭に火をつけ準備完了!時間もいい頃合になりました。
この間にかみさんと娘はお先にお風呂へ。
私と息子は夕食の準備です。
娘もお風呂から戻ってから手伝ってくれました^^
夕食できましたー!いただきま~す^^
最近、息子が学校の宿泊学習というもので飯ごうの米炊きをやったとのことなので
米洗いから水加減、米炊きまでやってもらいました。
ちょっと不安だったのですが、できたご飯を食べてみてびっくり!
私よりも美味くできているかもしれない・・・(親バカ)
お約束のビールもたんまりいただき、私と息子はお風呂へ。
昨日は混んでいてちょっと窮屈でしたが、この日は時間がよかったのか貸切です^^
ゆっくり疲れを癒して今日は早々とテントにもぐりこみ
みんなでオセロ大会をして就寝しました。ZZZzz
■3日目
この日はとても寒くて目が覚めてしまいました。
夏真っ只中というのに、毛布と掛け布団が欲しいぐらいでした。
さすが高原だけありますね、今度からもう1個シュラフが必要かも・・・^^;
この日の朝食は「昨夜の残りカレー」「じゃがりこチーズサンド」
お菓子のじゃがりこを袋の中で細かく砕いた後、ボールにお湯を少量いれふやかします。
そこへマヨネーズを適量入れ、よくかき混ぜたらそれとチーズを食パンではさみ
トーストクッカーで焼き上げます。
ほい!できあがりー!

以前、ネットで知ったじゃがりこサンドなのですが
とても美味いのでやみつきになりました^^
と、ここでデジカメのバッテリーが終了^^;
充電し忘れてました・・・反省・・・
ここのチェックアウトは13:30なのでゆっくりと後かたずけ&撤収。
子供達はちょいと川遊び、大人は撤収しながら
お昼ごはんは木陰の下でカップラーメンをほおばり、撤収完了!
管理人さんに挨拶をしてリバーガーデンを後にしました。
ここはサイトが広いし、トイレ・お風呂などもきれいで
管理人さんも親切なのでとてもお気に入りのキャンプ場です。
ぜひまた遊びに来たいと思います^^
午後はキャンプ場から10分の「那須ハイランドパーク」へ行きました。
お盆休みの真っ只中なのでとても混んでいるかと思いきや
それほどでもなく、半日にしては充分楽しめました。
そんな中でも目を引いたのは、「2009 ガンダムワールド」!

歴代のガンダム達がずらりと勢ぞろい^^
等身大ガンダムの肩にのってパチリ!

実は子供達よりも私の方がテンションが上がっていたのは内緒です・・・^^;
帰りは渋滞もありましたが、行きほどではなく思ったよりスムーズに帰れました。
子供達も満足のようでしたし、ゆったりできた3日間でした。
来年もこんな感じでキャンプに来たいなあ・・・
問題は・・・いつまで子供達がキャンプに付き合ってくれるか・・・
それが心配です^^;
Posted by ヤマーン at 08:55│Comments(4)
│那須リバーガーデン
この記事へのコメント
たびたび…
こんにちわぁ♪笑。
お父さんの釣りは残念でしたねぇ…f^_^;
お子さん達は夕飯のおかずゲットを楽しまれたようですが…(^o^;)
しかし、ルアーを落としてみたくなる池ですなぁ~♪
お外での食事も美味しそう~♪
ハイランドパークは以前にフォレストスプリングスで管理釣り場をやっていたようですね…
って、
ガンダム世代ですねぇ~♪
僕も子供達と一緒にガンダムを楽しんでそうです…(^^ゞ
こんにちわぁ♪笑。
お父さんの釣りは残念でしたねぇ…f^_^;
お子さん達は夕飯のおかずゲットを楽しまれたようですが…(^o^;)
しかし、ルアーを落としてみたくなる池ですなぁ~♪
お外での食事も美味しそう~♪
ハイランドパークは以前にフォレストスプリングスで管理釣り場をやっていたようですね…
って、
ガンダム世代ですねぇ~♪
僕も子供達と一緒にガンダムを楽しんでそうです…(^^ゞ
Posted by ねこ at 2009年08月23日 10:42
>ねこさん
こんにちは^^
川釣りは行こうと思えば行けそうな気はしましたが
だいぶ水深があったり、流れも強かったので断念しました。
前の日のビールも多少残ってはいましたが…(^_^;)
釣り堀の魚達は元気いっぱいでしたよ!スレてないからルアーでも入れ食いでしょう(^∀^)
ハイランドパークのことは初耳でした。
近くにエリアがあれば半日ぐらい行ってみたいところです。
ガンダムワールドは、ガンダム世代なのでテンションあがりまくりでした(笑)
こんにちは^^
川釣りは行こうと思えば行けそうな気はしましたが
だいぶ水深があったり、流れも強かったので断念しました。
前の日のビールも多少残ってはいましたが…(^_^;)
釣り堀の魚達は元気いっぱいでしたよ!スレてないからルアーでも入れ食いでしょう(^∀^)
ハイランドパークのことは初耳でした。
近くにエリアがあれば半日ぐらい行ってみたいところです。
ガンダムワールドは、ガンダム世代なのでテンションあがりまくりでした(笑)
Posted by ヤマーン at 2009年08月23日 18:01
こんばんは。
充実したお盆連休を過ごされたようですね。
自分もキャンプは興味があるんですけどイマイチ手が出せない。
道具をそろえて車に詰め込んで現地で広げて、
帰りは逆のことを・・・・、庭先のBBQでガマンします。(笑)
釣りも出来て川遊びも出来るなんて良い感じのキャンプ場ですね。
お風呂もあるとは言うこと無しですね。
釣堀の魚影の濃さはおくとねさん以上のようだし、
1人、1匹/1日じゃ逆にストレスが溜まっちゃいそうですね。
那須ハイランドパークの「ガンダムワールド」は数年前に
自分も行きました。まだやってたんですね。(驚)
当時は実物大ガンダムはなかったと思います。
ガンダムとジオングの距離からして使用武器は
「ライフルじゃなくビームサーベルだろ」っとツッコミ入れときます。(笑)
充実したお盆連休を過ごされたようですね。
自分もキャンプは興味があるんですけどイマイチ手が出せない。
道具をそろえて車に詰め込んで現地で広げて、
帰りは逆のことを・・・・、庭先のBBQでガマンします。(笑)
釣りも出来て川遊びも出来るなんて良い感じのキャンプ場ですね。
お風呂もあるとは言うこと無しですね。
釣堀の魚影の濃さはおくとねさん以上のようだし、
1人、1匹/1日じゃ逆にストレスが溜まっちゃいそうですね。
那須ハイランドパークの「ガンダムワールド」は数年前に
自分も行きました。まだやってたんですね。(驚)
当時は実物大ガンダムはなかったと思います。
ガンダムとジオングの距離からして使用武器は
「ライフルじゃなくビームサーベルだろ」っとツッコミ入れときます。(笑)
Posted by アッガイ
at 2009年08月23日 22:44

>アッガイさん
こんばんは^^
私もキャンプと言ってもこのお盆休みの年1回ぐらいしかしません。
たしかに準備や向こうでの設営や撤収など…大変ですが
キャンプの開放感でチャラになる感じです^^
元々アウトドアが好きなこともありますが。
釣り堀は自分がやると、もっとやりたくてストレス溜まりそうなので
あえて子供達だけにやらせました(笑)
「ガンダムワールド」は今回で2回目でした。
一昨年に行った時は今回より規模が大きかったです。
シャアザクの等身大の頭もありましたしね^^
ガンダムとジオングの対決は…
的確なツッコミありがとうございます(笑)
こんばんは^^
私もキャンプと言ってもこのお盆休みの年1回ぐらいしかしません。
たしかに準備や向こうでの設営や撤収など…大変ですが
キャンプの開放感でチャラになる感じです^^
元々アウトドアが好きなこともありますが。
釣り堀は自分がやると、もっとやりたくてストレス溜まりそうなので
あえて子供達だけにやらせました(笑)
「ガンダムワールド」は今回で2回目でした。
一昨年に行った時は今回より規模が大きかったです。
シャアザクの等身大の頭もありましたしね^^
ガンダムとジオングの対決は…
的確なツッコミありがとうございます(笑)
Posted by ヤマーン at 2009年08月24日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。