ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月22日

【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行

【ポイント】G
【水位】-0.53
【気温】13度
【水温】12度
【ヒットルアー】
・スプーン 青銀 7g
・スプーン 赤金 11g
・ミノー ヤマメ 8cm 8g





この日の前日は激しい雨。

水位も夜中までは30cmほど上がっていましたが、釣行の時は減水していました。

気温は13~14度と少し低いぐらいでしたが、爆風のためメッチャ寒い日でした・・・




現場に着くと、先行者は誰もいません。

いつもはフライの方々で賑わっているのですが、この風ではさすがに厳しいですね・・・

そそくさと準備をしていると、フライの方とルアーの方が1名づついらっしゃいました。

お二人に話しを伺うと、このポイント一帯で良型が釣れているとのこと!

期待と妄想で頭がいっぱいになりながら、空いていたので釣り上がることにしました。




比較的流れの緩やかなシャローに、いつものパイロットスプーンの1投目・・・




【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行



いきなりのヒット!

ここからが爆釣の始まりでした・・・



【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行


【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行


【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行





大きさはこのぐらい↓の可愛いサイズですが

【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行




50mほど釣り上がるまでに、バラシも含めれば20ぐらいのバイトがありました!


どうやら放流魚が溜まっていたようで、久々に入れ食いを楽しめました(^ω^)




十分満足したので、この辺であがろうかと思いましたが

これだけ釣れると人間は欲が出てしまいますね・・・




少しでもサイズアップを狙い、上流の流れ込みから淵になっている1級ポイントへ移動。

先行者がいれば帰ろうかと思いましたが、幸運なことに釣り人の姿は無し(^^)b



水深があるので、少し重めの11gスプーンでネチネチ探っていくと・・・



【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行



泣き尺の元気なヤマメがお出迎え(^∇^)

これを筆頭に・・・


【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行


【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行


【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行




尺越えの35cmも出てくれました!

どれも元気でキレイな魚体で、久々に満足のいく釣行でした^^b




本音をいえば、40cm越えが釣りたいところでしたが

贅沢を言ったらバチが当たりそうで怖いです・・・^^;











同じカテゴリー(2013 渡良瀬川本流)の記事画像
【まだイケる?2013年8月中旬】渡良瀬川本流 釣行
【土砂降りの中・・・2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【ちょっと増水?2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行
【梅雨模様・・・2013年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行
【早朝の・・・2013年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行
【曇り空の中・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行
同じカテゴリー(2013 渡良瀬川本流)の記事
 【まだイケる?2013年8月中旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-08-21 10:25)
 【土砂降りの中・・・2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-07-08 11:49)
 【ちょっと増水?2013年6月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-07-03 11:58)
 【梅雨模様・・・2013年6月中旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-24 18:38)
 【早朝の・・・2013年6月上旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-14 13:56)
 【曇り空の中・・・2013年5月下旬】渡良瀬川本流 釣行 (2013-06-09 16:34)

この記事へのコメント
はじめまして。
爆釣うらやましいです。
ルアー釣りを始めたばかりですが、よかったら自分のブログも遊びにきて下さい。
Posted by モトラ at 2013年04月22日 20:55
>モトラさん
こんにちは!はじめまして。
コメントありがとうございますm(_ _)m

今シーズンの爆釣は放流だよりなので、素直に喜べない自分がいます(笑)
モトラさんのブログもじっくり拝見させていただきました。
やはり、地元の情報がのっていると読むのが楽しいですね!

勝手ながら、モトラさんのブログをリンクさせていただきましたm(_ _)m
もし不都合等ありましたら、コメント下さい。
不定期自己満ブログですが、良かったらまた覗いてみて下さいね!
Posted by ヤマーン at 2013年04月22日 22:06
返信&リンクありがとうございます。

明日は、管釣りか梅田湖リベンジを予定しています。
更新したら遊びにきて下さい!
Posted by モトラ at 2013年04月22日 22:40
初めましてm(__)m
Fisher173と申します!
いつも拝見させていただいております!自分も先週、同じポイントで良い釣りをさせて頂きました(^_^;)
あの荒瀬の手前は、見事ですね〜!カワウに負けずに立派に成長することを願いたいですね
Yahoo!でブログを書いております。宜しかったら、お立ち寄り下さい(^o^)お互いに 戻り!に会えるといいですね
Posted by Fisher173 at 2013年04月23日 20:29
>Fisher173さん

こんにちは!はじめまして、コメントありがとうございます!

こんな自己満ブログを見てくださって恐縮です。
ここ渡良瀬は釣り人にとってもアクセスしやすいのですが
川鵜にとっても良い餌場になっていますね(汗)
いつまでも楽しめるように、釣り人も努力していきましょう!

Fisher173さんのブログも拝見させていただきます!
誠に勝手ながら、リンクさせていただきました。
不都合ありましたら、コメントください。

戻りシーズンはもうすぐですね!
お互い、楽しみながら頑張りましょう!
Posted by ヤマーンヤマーン at 2013年04月24日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【爆釣再び・・・2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行
    コメント(5)