2009年07月03日
息子との釣行。どこにいこうかな・・・
「今週の日曜日に釣りに行こうよ!」
夕食の後、息子が突然言い出しました。
息子は毎週土曜はサッカークラブの練習があって
釣りに行くのは日曜と決まっているのですが
聞くと今月の日曜日は今週(7/5)しか空いてないそうです。
来週はサッカーの試合、その次は地元の子供会の夏祭り
息子はその夏祭りで御神輿をかつぐそうです。
その次の日曜日からは2泊3日の臨海学校に行くそうです。
小学5年生にもなると忙しいもんですなあ・・・
「OK!わかったよ、どこに行くか考えとくよ」
といったものの、どこがいいかなあ・・・と思案していますと
そういえば・・・と、おくとねフィッシングパークのメンバーズカードを
取り出して・・・

おお!あと半ポイントで1日無料券になるではないか!

しかも期限が今年の7/13日まで・・・
たしか子供の1日券が¥3000で1ポイント
このカードに押してもらって、私の分の1日券を無料にしてもらって・・・
いつもは親子ペア券が¥6000だから・・・
¥3000のオ・ト・ク!
私の貧乏根性が全開になりました(笑)
確か今おくとねFPではイブニングもやってたなあ
と、おくとねFPのHPをチェックしてみますと
1日券から1人+¥1000で2時間(PM7:00まで)延長できます。
全部合わせてAM7:00~PM7:00までやっても2人で¥5000。
これは行くしかないでしょう(笑)
ということで今度の日曜日におくとねFPに行ってまいります。
貧乏ケチネタですみません^^;
夕食の後、息子が突然言い出しました。
息子は毎週土曜はサッカークラブの練習があって
釣りに行くのは日曜と決まっているのですが
聞くと今月の日曜日は今週(7/5)しか空いてないそうです。
来週はサッカーの試合、その次は地元の子供会の夏祭り
息子はその夏祭りで御神輿をかつぐそうです。
その次の日曜日からは2泊3日の臨海学校に行くそうです。
小学5年生にもなると忙しいもんですなあ・・・
「OK!わかったよ、どこに行くか考えとくよ」
といったものの、どこがいいかなあ・・・と思案していますと
そういえば・・・と、おくとねフィッシングパークのメンバーズカードを
取り出して・・・

おお!あと半ポイントで1日無料券になるではないか!

しかも期限が今年の7/13日まで・・・
たしか子供の1日券が¥3000で1ポイント
このカードに押してもらって、私の分の1日券を無料にしてもらって・・・
いつもは親子ペア券が¥6000だから・・・
¥3000のオ・ト・ク!
私の貧乏根性が全開になりました(笑)
確か今おくとねFPではイブニングもやってたなあ
と、おくとねFPのHPをチェックしてみますと
1日券から1人+¥1000で2時間(PM7:00まで)延長できます。
全部合わせてAM7:00~PM7:00までやっても2人で¥5000。
これは行くしかないでしょう(笑)
ということで今度の日曜日におくとねFPに行ってまいります。
貧乏ケチネタですみません^^;
Posted by ヤマーン at 13:46│Comments(7)
│釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
ぜんぜん貧乏ケチネタじゃないですよ。
ポイントは有効に使いましょう。^^
自分もポイント制のあるところに多く行くようにしてますよ。
・・・って、ベリーズさんばっかりですが。(笑)
アッガイの住む地域では臨海学校はここ1~2年でなくなったみたいです。
施設の老朽化とか新潟での地震が影響したみたいです。
かわいそうですよね。
ぜひ、息子さんに楽しい夏の思い出を作ってあげて下さい。
まずはおくとねさんでボッコボコですね。(笑)
ぜんぜん貧乏ケチネタじゃないですよ。
ポイントは有効に使いましょう。^^
自分もポイント制のあるところに多く行くようにしてますよ。
・・・って、ベリーズさんばっかりですが。(笑)
アッガイの住む地域では臨海学校はここ1~2年でなくなったみたいです。
施設の老朽化とか新潟での地震が影響したみたいです。
かわいそうですよね。
ぜひ、息子さんに楽しい夏の思い出を作ってあげて下さい。
まずはおくとねさんでボッコボコですね。(笑)
Posted by アッガイ
at 2009年07月03日 20:12

>アッガイさん
こんにちは!
貧乏でケチなのは本当なんで・・・^^;
100均ルアー大好きですしね(笑)
でもせっかく貯めたポイント使えると嬉しいですね。
おくとねFPさんは有効期限がありますが
有効期限がないエリアもあるので、ちょこちょこ貯まってます
臨海学校は子供も毎年楽しみにしてるみたいです。
アッガイさんの地域の臨海学校も復活してくれるといいですね!
もうすぐ子供達は夏休みですが、自分の釣りをたのしみつつ
お互い家族サービスを頑張りましょう(笑)
こんにちは!
貧乏でケチなのは本当なんで・・・^^;
100均ルアー大好きですしね(笑)
でもせっかく貯めたポイント使えると嬉しいですね。
おくとねFPさんは有効期限がありますが
有効期限がないエリアもあるので、ちょこちょこ貯まってます
臨海学校は子供も毎年楽しみにしてるみたいです。
アッガイさんの地域の臨海学校も復活してくれるといいですね!
もうすぐ子供達は夏休みですが、自分の釣りをたのしみつつ
お互い家族サービスを頑張りましょう(笑)
Posted by ヤマーン
at 2009年07月04日 09:47

おはようございます♪
おくとねはポイントがあるのですね♪
僕も最近は ポイントサービスのある加賀を優先的に…(^_^;)
あと一回でタダ券です(^-^)/
おくとねはまだ行っていませんが 姉妹店のイワナセンターには行ったコトがありますよ♪
夏場でも涼しく これからの季節にはピッタリな場所でしたo(^-^)o
おくとねはポイントがあるのですね♪
僕も最近は ポイントサービスのある加賀を優先的に…(^_^;)
あと一回でタダ券です(^-^)/
おくとねはまだ行っていませんが 姉妹店のイワナセンターには行ったコトがありますよ♪
夏場でも涼しく これからの季節にはピッタリな場所でしたo(^-^)o
Posted by ねこ at 2009年07月05日 08:33
>ねこさん
こんばんは!
2時間ほど前におくとねFPから帰ってまいりました。疲れた~
おくとねのポイントのことなんですが…
後でブログにもアップしますが、今日は無料券は使えませんでした(泣)
詳しくは後でアップするおくとね釣行記を良かったら見てください^^
イワナセンターは前々から気にはなってたエリアなんです!
実は私の自宅からだと、おくとねよりイワナセンターの方が近いんですよ。
でも、ついついポイントに目が眩んでしまって…(笑)
イワナセンターは湧き水の為、夏でも水温が一定らしいので
ねこさんの言うとおり涼を取りがてら行ってみようと思います^^
こんばんは!
2時間ほど前におくとねFPから帰ってまいりました。疲れた~
おくとねのポイントのことなんですが…
後でブログにもアップしますが、今日は無料券は使えませんでした(泣)
詳しくは後でアップするおくとね釣行記を良かったら見てください^^
イワナセンターは前々から気にはなってたエリアなんです!
実は私の自宅からだと、おくとねよりイワナセンターの方が近いんですよ。
でも、ついついポイントに目が眩んでしまって…(笑)
イワナセンターは湧き水の為、夏でも水温が一定らしいので
ねこさんの言うとおり涼を取りがてら行ってみようと思います^^
Posted by ヤマーン at 2009年07月05日 23:42
>ねこさん
上のコメントで書き忘れてしまったのですが
よろしかったらお気に入り登録させてもらってもよろしいでしょうか?
上のコメントで書き忘れてしまったのですが
よろしかったらお気に入り登録させてもらってもよろしいでしょうか?
Posted by ヤマーン at 2009年07月06日 01:48
おはようございます♪
おくとね釣行お疲れ様ですm(_ _)m
釣行記楽しみにしていますね(^-^)/
イワナセンター
去年の夏に訪れましたが こじんまりとしていますが、涼しくて良い雰囲気でしたよ(^O^)
駐車場のアブが凄かったですが…(^o^;)
水が綺麗な証拠なんでしょうね♪
お気に入り登録 OK!ですよ♪
僕もお気に入り登録させて頂きますね(^-^)/
おくとね釣行お疲れ様ですm(_ _)m
釣行記楽しみにしていますね(^-^)/
イワナセンター
去年の夏に訪れましたが こじんまりとしていますが、涼しくて良い雰囲気でしたよ(^O^)
駐車場のアブが凄かったですが…(^o^;)
水が綺麗な証拠なんでしょうね♪
お気に入り登録 OK!ですよ♪
僕もお気に入り登録させて頂きますね(^-^)/
Posted by ねこ at 2009年07月06日 08:01
>ねこさん
こんにちは!
おくとね釣行記はおいおい書きますので、ちょっとお待ちください。
たいした記事ではありませんが・・・^^;
イワナセンターは来月行ってみようと思っています。
最近ミノーイングがマイブームで
イワナやヤマメが釣れたら最高なんですけどね!
お気に入り登録ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします^^
こんにちは!
おくとね釣行記はおいおい書きますので、ちょっとお待ちください。
たいした記事ではありませんが・・・^^;
イワナセンターは来月行ってみようと思っています。
最近ミノーイングがマイブームで
イワナやヤマメが釣れたら最高なんですけどね!
お気に入り登録ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします^^
Posted by ヤマーン
at 2009年07月06日 17:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。