ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月09日

【春うらら・・・2013年4月上旬】渡良瀬川本流 釣行

【ポイント】C
【水位】-0.29
【気温】20度
【水温】12度
【ヒットルアー】
・ミノー 稚ヤマメ 8cm 8g





しばらく続くと思われた増水も、みるみる落ち着いてきました。




それでも解禁当初よりは30cmほど水位が高いので

今回はいつものポイントではなく、少し下流の瀬を探ってみました。




最初の30分はノーバイト・・・

どんどん釣り下りながら、めぼしいポイントにミノーを打ち込んでいきます。



1時間程して100mぐらい下ったところでチェイスを確認・・・

少しねばって、アップクロスからミノーがUターンしてきたところで待望のヒット!





 


↑小ぶりな放流魚と思われますが、元気なヤマメちゃんでした!







その後、30分程釣り下りましたが、1度チェイスを確認したところで納竿としました。



増水前は浅すぎてスルーしていたポイントですが、今の時期でもこの水位なら

しっかり魚がついていることが確認できたので、収穫のあった釣行でした!



  

Posted by ヤマーン at 16:16Comments(0)2013 渡良瀬川本流