ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月25日

【奴がきた…2013年4月下旬】渡良瀬川本流 釣行

【ポイント】K
【水位】-0.36
【気温】23度
【水温】14度
【ヒットルアー】
・ミノー オレンジ 8cm 8g



ここ最近の気候は上下が激しいですね(汗)

先日は昼間でも気温が10~11度の日があったりしましたが

釣行したこの日は20度超えの23度・・・

ウェーダーの中に着たのは、夏用の冷感吸汗の長袖。

結構な距離を歩いたので、これでも暑かったです^^;







さて、今回釣行したのは両毛漁業管内でも最下流に近い場所。

まだ水位もそれほどではないので、ある程度水深のあるポイントをランガン作戦です。



入渓した場所から釣り上がりながらキャストを繰り返しますが、反応は無し・・・

と言うか、生命反応すら全く感じられません(汗)

一服しながら足元のキレイな花を見て一休み(・ω・)y-~






その後も結構な距離を歩いて、大きな流れ込みで粘りますがノーバイト。

気持ちを切り替えて、今度は釣り下りながらキャスト、キャスト、キャスト・・・



やっぱりまだ戻りヤマメは来てないのかなぁ。

とりあえず、入渓した場所から100m程下ったら帰ろう・・・

なんて考えながら、ミノーをダウンでチョンチョンとアクションしていると・・・






「ゴンッ!」




咄嗟にあわせてしまいましたが、ただ重いだけなので

あちゃ~根掛かりか・・・まいったなぁ・・・

と思ったその直後!ラインが横に走りました!



マジか!やったよ!どうしよう・・・なんてテンパリながらファイトをしていましたが

だんだん正体がわかってきて意気消沈・・・

その正体とは・・・↓↓↓











コンニチハ。今シーズンもお世話になります(-"-;)





結局、他にはチェイスも見れずに退散しました・・・

まあ一瞬、夢がみられただけでも良しとしましょう(笑)



このブログが「ヤマーンのニゴイ釣行記」にならないように頑張ります(汗)










  

Posted by ヤマーン at 18:15Comments(2)2013 渡良瀬川本流