2010年05月14日
お買い物…で、衝動買い…
先日、近所の釣具屋に冷やかしがてら行ってきました。
特に欲しい物もなかったのですが
補充がてらにバベルとスナップを購入。

店内を物色しながらウロウロしていると、気になるものが。
いわゆる「フィッシュクリッパー」なるもの。
シーバスとか大物で使用するものですが
小物専門(しか釣れない^^;)の私には無縁の物と思っていました。

が、あれ?いつの間にか購入しちゃってます(^_^;)
先日の釣行で息子が大物を釣ったので、使ってみたくなりました。
たいした値段ではなかったのですが、貧乏性の私はやはり小一時間悩みました^^;
このフィッシュクリッパーを使うことの出来る魚を釣るのは、はたしていつになるでしょうか・・・
Posted by ヤマーン at 12:24│Comments(14)
│■タックル、ウェアなど
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
よく大物画像なんかでみるグリップですね(*^-^)b
…
使い方もよく分かりませんが…(^^ゞ
次は…
メーター級のイトウさんですかね…f^_^;
よく大物画像なんかでみるグリップですね(*^-^)b
…
使い方もよく分かりませんが…(^^ゞ
次は…
メーター級のイトウさんですかね…f^_^;
Posted by ねこ at 2010年05月14日 12:31
こんにちわぁ♪
また凄い物を買いましたね(*^_^*)
けど息子さんが釣り上げたイトウには執拗不可欠ですね(笑)
また凄い物を買いましたね(*^_^*)
けど息子さんが釣り上げたイトウには執拗不可欠ですね(笑)
Posted by 龍虎 at 2010年05月14日 12:34
こんにちは^^
フィッシュクリッパーですか
私も同じのを持ってますよ!!
私のはナチュラムで買った赤です
うちは女性陣が魚を触るのを嫌がるので20cmクラスの小物もコイツでつかんでますw
結構重宝してます^^
フィッシュクリッパーですか
私も同じのを持ってますよ!!
私のはナチュラムで買った赤です
うちは女性陣が魚を触るのを嫌がるので20cmクラスの小物もコイツでつかんでますw
結構重宝してます^^
Posted by ひでぱぱ at 2010年05月14日 15:23
こんにちは!
今日 パンドラの箱が届きました~!
オリカラルアーもいただいちゃって・・・。
ほんとに お礼はいりませんから 気を使わないでくださいね・・・(汗)
といいつつ 美味しくいただきました!!
合わせて かなり詳細なレポ ご苦労様です!!
大変参考になります!!
ヤマーンさんの1軍ケースに残れることを祈って、今後の活躍に期待しま~す!
ありがとうございました!!!
今日 パンドラの箱が届きました~!
オリカラルアーもいただいちゃって・・・。
ほんとに お礼はいりませんから 気を使わないでくださいね・・・(汗)
といいつつ 美味しくいただきました!!
合わせて かなり詳細なレポ ご苦労様です!!
大変参考になります!!
ヤマーンさんの1軍ケースに残れることを祈って、今後の活躍に期待しま~す!
ありがとうございました!!!
Posted by pem at 2010年05月14日 18:12
こんばんわ♪
自分も、店に行くと、手ぶらでは出てこれません。(爆)
何かしら、買っちゃいますよネ。(^_^;
クリッパーも、よさげですネ!^^
また、息子さんに、大物を釣ってもらいましょう!(笑)
自分も、店に行くと、手ぶらでは出てこれません。(爆)
何かしら、買っちゃいますよネ。(^_^;
クリッパーも、よさげですネ!^^
また、息子さんに、大物を釣ってもらいましょう!(笑)
Posted by @kutsu
at 2010年05月14日 23:07

>ねこさん
こんにちは!
クリッパー・・・気にはなっていたんですが
必要ないだろうと思って今までスルーしていましたが
この前の息子のイトウを見て買っちゃいました。
はたして使う時がくるのかどうかはわかりませんが
次回の釣行でちょっと大きいのが釣れたら
試しに使ってみようかと思ってます。
お魚ちゃんを弱らせない程度に・・・^^;
こんにちは!
クリッパー・・・気にはなっていたんですが
必要ないだろうと思って今までスルーしていましたが
この前の息子のイトウを見て買っちゃいました。
はたして使う時がくるのかどうかはわかりませんが
次回の釣行でちょっと大きいのが釣れたら
試しに使ってみようかと思ってます。
お魚ちゃんを弱らせない程度に・・・^^;
Posted by ヤマーン at 2010年05月15日 14:35
>龍虎さん
こんにちは!
自分でも「こんなもの必要か?」
なんて思いながらも、大物を釣り上げた自分を
妄想しながらカチャカチャやってます^^;
この前の息子のイトウで使えれば
もっといい画が撮れたかもしれません。
が、次に使うのはいつになることやら・・・^^;
こんにちは!
自分でも「こんなもの必要か?」
なんて思いながらも、大物を釣り上げた自分を
妄想しながらカチャカチャやってます^^;
この前の息子のイトウで使えれば
もっといい画が撮れたかもしれません。
が、次に使うのはいつになることやら・・・^^;
Posted by ヤマーン at 2010年05月15日 14:37
>ひでぱぱさん
こんにちは!
おお!ひでぱぱさんも同じのを持っていますか。
なるほど、魚を直接持たなくても良いから
小物でも重宝するかもですね!
ブログに載せるのにいつも同じ画だったので
今度はちょっと違った画が撮れそうです^^
こんにちは!
おお!ひでぱぱさんも同じのを持っていますか。
なるほど、魚を直接持たなくても良いから
小物でも重宝するかもですね!
ブログに載せるのにいつも同じ画だったので
今度はちょっと違った画が撮れそうです^^
Posted by ヤマーン at 2010年05月15日 14:40
>pemさん
こんにちは!
無事パンドラの箱は届いたようですね(笑)
私は自分では自作物などは作れないので
市販のもので申し訳ないのです。
ごふくらを作ってくださった労力に比べれば
お礼をしてもしきれないほどですよ!
レポもド素人のつたないレポで申し訳ありません。
釣行毎にごふくらは必ず使うので
気になるところがあればまたレポいたします。
当分超1軍ルアーの座はおりないですよ>ごふくら^^
こんにちは!
無事パンドラの箱は届いたようですね(笑)
私は自分では自作物などは作れないので
市販のもので申し訳ないのです。
ごふくらを作ってくださった労力に比べれば
お礼をしてもしきれないほどですよ!
レポもド素人のつたないレポで申し訳ありません。
釣行毎にごふくらは必ず使うので
気になるところがあればまたレポいたします。
当分超1軍ルアーの座はおりないですよ>ごふくら^^
Posted by ヤマーン at 2010年05月15日 14:46
>@kutsuさん
こんにちは!
そうなんですよね・・・店にいくと必ずなにかしら買っちゃいます^^;
今回のクリッパーなんかは全く頭になかったのですが
ついつい手にとっていつの間にか買っちゃいました。
そうですね、また息子に大物を・・・
って、今度は私が釣らせてもらいますよ!!
こんにちは!
そうなんですよね・・・店にいくと必ずなにかしら買っちゃいます^^;
今回のクリッパーなんかは全く頭になかったのですが
ついつい手にとっていつの間にか買っちゃいました。
そうですね、また息子に大物を・・・
って、今度は私が釣らせてもらいますよ!!
Posted by ヤマーン at 2010年05月15日 14:49
こんにちわ!!
これからは大物ハンターですね!! (☆。☆) キラーン!!
入魂記かなり期待してますよ!! ニッコリX2
自分も今週、大物狙いでいつもの場所へ行ってきます。
撃沈かな・・・・ (;^_^A アセアセ・・・
これからは大物ハンターですね!! (☆。☆) キラーン!!
入魂記かなり期待してますよ!! ニッコリX2
自分も今週、大物狙いでいつもの場所へ行ってきます。
撃沈かな・・・・ (;^_^A アセアセ・・・
Posted by MARU 〇
at 2010年05月15日 17:39

こんばんは~~
クリッパー買いましたか!
自分はどうも 好きになれなくて・・・
あれってリリース時も使えるんですか?
クリッパー買いましたか!
自分はどうも 好きになれなくて・・・
あれってリリース時も使えるんですか?
Posted by HUKAZY
at 2010年05月15日 20:02

>MARU 〇さん
こんばんは!
大物ハンター…になれれば良いのですが(^_^;)
チビ鱒で入魂しちゃいますよ!入魂だけは…
いつもの場所というと沼田方面のあそこかな?
釣行記楽しみにしてますよ~!
こんばんは!
大物ハンター…になれれば良いのですが(^_^;)
チビ鱒で入魂しちゃいますよ!入魂だけは…
いつもの場所というと沼田方面のあそこかな?
釣行記楽しみにしてますよ~!
Posted by ヤマーン at 2010年05月15日 21:46
>HUKAZYさん
こんばんは!
買っちゃいました、クリッパー。
まさに衝動買いってやつです(^_^;)
元々重量のある魚でバーブ付きのフックを外すためのものと思っていました。
(間違ってたらすみません)
なのでバーブレスではあまり必要ないかもしれませんね。
まあ直接魚体にふれることはないので、魚には優しいかもですね。
こんばんは!
買っちゃいました、クリッパー。
まさに衝動買いってやつです(^_^;)
元々重量のある魚でバーブ付きのフックを外すためのものと思っていました。
(間違ってたらすみません)
なのでバーブレスではあまり必要ないかもしれませんね。
まあ直接魚体にふれることはないので、魚には優しいかもですね。
Posted by ヤマーン at 2010年05月15日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。