2009年03月11日
2008年8月14~16日 那須高原リバーガーデンキャンプ①
栃木県那須にある「那須高原リバーガーデン」にオートキャンプに行ってきました。
キャンプは1年に1~2回程しか行きませんが、毎年恒例になっています。
このキャンプ場を選んだ理由は
「那珂川の河川沿いで水遊びができること」
「場内にお風呂があること」
そしてなんといっても
「場内に釣堀があってマスが釣れること!」
1泊¥6000と少しお高めですが、お風呂は無料で何回でもOK
そして1日1人1匹まで無料でマスを釣って持ち帰りOKです!
釣りたての魚料理を加えれば料理も豪華になりますし
娘にも釣りの楽しさを味合わせてあげたいですね^^
前の日に道具類を車に詰め込み準備完了!
キャンプ場に入れるのはPM2:00からなので遅めに出発しても大丈夫。
早速、東北道を那須ICに向けて走らせます。
途中の那須高原PAにて
那須ICを降りて20分ぐらいでしょうか、やっとキャンプ場に着きました!

管理人さんのご好意で、混んでるにもかかわらず川沿いのサイトをとっていただけました。
ここが無料のお風呂。手作りだそうです。夜が楽しみ^^

早速、テントとタープの設営開始です!
テントは設営完了!
こらこらジャマすんじゃない^^;
設営が終わり、PM3:00を過ぎていたので川遊びは明日ということにしました。
代わりに早速今日の夕食の材料のひとつであるマスを釣りに場内の釣堀へ
餌は無料ですが、竿は200円で貸してくれます。
私は自分ののべ竿を持っていったので餌だけもらい、釣りスタート!
さあ釣れるかな?
かわいいニジマスゲット^^
1人1匹づつ合計4匹ゲットして終了!
夕食の前にちょっと早めのお風呂に入りました。
そんなに大きくはないのですが、岩風呂風で湯の花が湯船にいれてあり
ゆっくりと疲れを癒すことができました。
風呂上りの一枚^^
早速夕食作りにとりかかります。
今日の献立は「キャベツ丸ごとコンソメスープ」「お肉と海鮮BBQ」そして「釣りたてマスの塩焼き!」
上手くできるかな?
夕食はとてもおいしくできてサイコーの出来栄えでしたが
ちょっとビールを飲みすぎてしまい、写真を撮るのを忘れてました^^;
川のせせらぎを聞きながら飲むビールはサイコーですね!
夜もふけ、遊びつかれた子供達は早々と寝息をたてていました。
私はゆっくりとビールやコーヒーを飲みながら、明日の朝の計画をたてていました。
せっかく栃木でも有数の釣り所である「那珂川」に来たのだから、釣りをしなけりゃもったいない!
川釣りはあまり経験がないのですが、なにごとも挑戦です!
こうして1日目の夜はふけていきました・・・(笑)
リバーガーデンキャンプ②に続きます・・・