2011年06月01日
2011年5月31日 渡良瀬川本流 釣行(祝)
この日も日課の渡良瀬川本流へ朝修行に行ってきました。
前々日の低気圧の影響で水量はかなり増えていましたが
昨日の釣行よりは透明度は回復した感じでした。
そろそろ戻りヤマメが上がってきてもおかしくないなぁ・・・
そんな妄想で頭がいっぱいになりながら、いつものポイントへ。
スプーンから始まり、色々ルアーを交換しながらキャストすること1時間・・・
「今日はダメかなぁ・・・」
と、あきらめかけてミノーをちょんちょんアクションさせながら、よそ見をしていたところ・・・
「ガツンッ!」
今シーズンでは味わったことのない半端無い引きが!!
慎重に手前に寄せてきたところで魚がジャンプ。
おお・・・これはでかいぞ・・・!
四苦八苦しながら、なんとかネットに入れた瞬間・・・
「プチッ!」とラインブレイク!ひえ~危なかった・・・
上がってきたのは・・・



ん~・・・よっしゃぁぁぁ!!
ついに今シーズン初物のサクラマスをゲットぉぉ!!
この嬉しい獲物のヒットルアーは・・・

ダ〇ソー「ミノーモンスター」!
9cm、シンキングの青金カラーでした。
この105円のルアーはこの時点で1軍ルアーに昇格です(笑)
気になるサイズは・・・

42cm!サクラマスの中では小ぶりな型だとは思いますが
そんなことは気にならないぐらいキレイなヒレピンの魚体でした!
一通り素早く写真を撮り、やさしくリリース。
バシャン!と尾びれを振りながら元気に戻っていきました。
興奮冷めやらぬまま、川のほとりでタバコを一服しながらこの日の釣行を終えました。
この日の釣果はAM4:30~6:00ぐらいまでで
42cm、サクラマス1匹(嬉)となりました!
いや~・・・来る日も来る日も諦めずに通っていた苦労が報われました。
もう今シーズンの運を使い切った感じがします(汗)
この日の夜は、一人でパソコンのデスクトップに保存したサクラマスの画像を見て
ニヤニヤしながらビールで祝杯をあげました(笑)
当分は家族にも優しい親父になるでしょう・・・
釣り人っていうか、私って単純ですね・・・(苦笑)
ブログ村参加中です!よかったらクリックをお願いします!

にほんブログ村
前々日の低気圧の影響で水量はかなり増えていましたが
昨日の釣行よりは透明度は回復した感じでした。
そろそろ戻りヤマメが上がってきてもおかしくないなぁ・・・
そんな妄想で頭がいっぱいになりながら、いつものポイントへ。
スプーンから始まり、色々ルアーを交換しながらキャストすること1時間・・・
「今日はダメかなぁ・・・」
と、あきらめかけてミノーをちょんちょんアクションさせながら、よそ見をしていたところ・・・
「ガツンッ!」
今シーズンでは味わったことのない半端無い引きが!!
慎重に手前に寄せてきたところで魚がジャンプ。
おお・・・これはでかいぞ・・・!
四苦八苦しながら、なんとかネットに入れた瞬間・・・
「プチッ!」とラインブレイク!ひえ~危なかった・・・
上がってきたのは・・・
ん~・・・よっしゃぁぁぁ!!
ついに今シーズン初物のサクラマスをゲットぉぉ!!
この嬉しい獲物のヒットルアーは・・・
ダ〇ソー「ミノーモンスター」!
9cm、シンキングの青金カラーでした。
この105円のルアーはこの時点で1軍ルアーに昇格です(笑)
気になるサイズは・・・
42cm!サクラマスの中では小ぶりな型だとは思いますが
そんなことは気にならないぐらいキレイなヒレピンの魚体でした!
一通り素早く写真を撮り、やさしくリリース。
バシャン!と尾びれを振りながら元気に戻っていきました。
興奮冷めやらぬまま、川のほとりでタバコを一服しながらこの日の釣行を終えました。
この日の釣果はAM4:30~6:00ぐらいまでで
42cm、サクラマス1匹(嬉)となりました!
いや~・・・来る日も来る日も諦めずに通っていた苦労が報われました。
もう今シーズンの運を使い切った感じがします(汗)
この日の夜は、一人でパソコンのデスクトップに保存したサクラマスの画像を見て
ニヤニヤしながらビールで祝杯をあげました(笑)
当分は家族にも優しい親父になるでしょう・・・
釣り人っていうか、私って単純ですね・・・(苦笑)
ブログ村参加中です!よかったらクリックをお願いします!

にほんブログ村
Posted by ヤマーン at 12:51│Comments(12)
│2011 渡良瀬川本流
この記事へのコメント
天然のサクラマス
スゲー
スゲー
Posted by イワコー
at 2011年06月01日 13:55

>イワコーさん
こんにちは!
ありがとうございます!
待ちに待った1尾ですので、嬉しさも倍増です!
こんにちは!
ありがとうございます!
待ちに待った1尾ですので、嬉しさも倍増です!
Posted by ヤマーン
at 2011年06月01日 15:19

マグロだぁ(>_<)
○桜橋より下流ですか?
○桜橋より下流ですか?
Posted by けい at 2011年06月01日 19:22
>けいさん
こんにちは!
マグロには程遠いですが、キレイな魚体でした!
〇桜橋より上流です。
ここ最近の川の増水で上がってきたみたいですね。
こんにちは!
マグロには程遠いですが、キレイな魚体でした!
〇桜橋より上流です。
ここ最近の川の増水で上がってきたみたいですね。
Posted by ヤマーン
at 2011年06月02日 12:20

こんにちわ
すごいですね!!!
ダ○ソーミノーとは驚きました。
お釣りがくるほど元取りましたね(笑
それにしても
きれいな魚体ですね。羨ましいです。
すごいですね!!!
ダ○ソーミノーとは驚きました。
お釣りがくるほど元取りましたね(笑
それにしても
きれいな魚体ですね。羨ましいです。
Posted by さちだん at 2011年06月02日 14:32
こんばんわ♪
ついにやりましたね!
ダイソールアー恐るべし...
この場所は団地◯でしょうか・・・
自分も本日午後に行きましたが見事に撃沈(大汗)
今季は獲れない自身が出てきました (爆死)
ついにやりましたね!
ダイソールアー恐るべし...
この場所は団地◯でしょうか・・・
自分も本日午後に行きましたが見事に撃沈(大汗)
今季は獲れない自身が出てきました (爆死)
Posted by HUKAZY at 2011年06月02日 16:35
こんにちは^^
とうとう釣り上げましたね!!
綺麗だなぁ^^
ミノーモンスターにはそのサイズが似合ってますよ^^v
お見事でした^^
とうとう釣り上げましたね!!
綺麗だなぁ^^
ミノーモンスターにはそのサイズが似合ってますよ^^v
お見事でした^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月02日 17:50
おぉ~~おめでとうございます(笑)
またしても、100均ですか~1軍決定ですよね。
通った甲斐がありましたね。
シーズン始まったばかりですので、もう1本いきましょう(笑)
またしても、100均ですか~1軍決定ですよね。
通った甲斐がありましたね。
シーズン始まったばかりですので、もう1本いきましょう(笑)
Posted by amng
at 2011年06月02日 18:47

>さちだんさん
こんにちは!
この100均ミノーはすごいポテンシャルを持っているようです(笑)
なんにせよ、待ちに待ったサクラちゃんなので
早朝から一人で歓喜しちゃいました!
こんにちは!
この100均ミノーはすごいポテンシャルを持っているようです(笑)
なんにせよ、待ちに待ったサクラちゃんなので
早朝から一人で歓喜しちゃいました!
Posted by ヤマーン
at 2011年06月03日 13:05

>HUKAZY さん
こんにちは!
ありがとうございます!ついにやりました!
半分諦めていたところなので、嬉しさも倍増です!
ここは団地〇よりは下流です。
まだシーズンはこれからなので
お互いにがんばりましょう!
こんにちは!
ありがとうございます!ついにやりました!
半分諦めていたところなので、嬉しさも倍増です!
ここは団地〇よりは下流です。
まだシーズンはこれからなので
お互いにがんばりましょう!
Posted by ヤマーン
at 2011年06月03日 13:09

>ひでぱぱさん
こんにちは!
ありがとうございます!
ついにやりましたぁ!もう今季はダメかと思いましたよ・・・
ミノーモンスターはもう信頼できる1軍ルアーに決定です(笑)
まだもうちょっとサクラシーズンなので
なんとかもう1本上げたいです・・・贅沢ですが^^;
こんにちは!
ありがとうございます!
ついにやりましたぁ!もう今季はダメかと思いましたよ・・・
ミノーモンスターはもう信頼できる1軍ルアーに決定です(笑)
まだもうちょっとサクラシーズンなので
なんとかもう1本上げたいです・・・贅沢ですが^^;
Posted by ヤマーン
at 2011年06月03日 13:13

>amngさん
こんにちは!
ありがとうございます!
この100均ミノーでの釣果は自分自身も驚いてます(汗)
魚の気持ちは値段ではわからないですね。
贅沢な話ですが、なんとかもう1本上げたいですねぇ・・・
当分は早起きの生活が続きそうです(笑)
こんにちは!
ありがとうございます!
この100均ミノーでの釣果は自分自身も驚いてます(汗)
魚の気持ちは値段ではわからないですね。
贅沢な話ですが、なんとかもう1本上げたいですねぇ・・・
当分は早起きの生活が続きそうです(笑)
Posted by ヤマーン
at 2011年06月03日 13:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。